※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事を辞めるべきか悩んでいます。掃除や細かい指摘が多く、仕事を教えてもらえず困っています。体調も悪化してきたので、もう少し頑張るべきか教えてください。

仕事辞めて良いと思いますか?

◯◯(私)さんが入ってから給湯室が汚くなったと言われました。教えられた通りに掃除したのに…
他にもゴミ箱の位置とか、トイレットペーパーの補充方法とかどうでも良いことを注意されます。

1番困るのは仕事を教えて貰えない事です。
必死にメモ取ってますが、サラッとしか教えてくれず質問するとノートに書いたよね。と言われます。
全体的に教える雰囲気が無いです。

これでも頑張って早く行って掃除したり自分から質問しまくってみても…結局教えて貰えず駄目です。
仕事が遅いとも言われます。
教えてくれないのにどうやってやるんだよって思います。
私の前任の悪口も凄いです。

最近は朝お腹痛くなるし、もう辞めようと思うんですがまだ1ヶ月半です。
もう少し頑張った方が良いと思いますか?

凄く悩んでるので誰かアドバイス下さい。
宜しくお願いします。

コメント

Pipi

合わないなら辞めるで全然いいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    旦那と実母にもう辞めるの?って凄い反対されてて…なかなか決心がつかなくて。

    • 6月24日
  • Pipi

    Pipi

    ただ合わないとかなら…ですが
    とてもいい会社とは思えないので
    寧ろ家族がそんなところにいたら辞めなよ!と言いたくなるくらいですけどね😭💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当そう言って貰えると辞めやすいんですが、多分休みの自由が効きやすく時間が都合に合ってるからですかね…中身はブラックです🥲
    ありがとうございます😭✨

    • 6月24日
ぴぴー。

毎日お疲れ様です🍵
人様のことなので気軽には言えませんが、私なら即辞めます!🙋‍♀️
文句言われながら、他人のためにそこまで頑張る必要ないですよ〜!!
言い出すのが勇気いるかもですが、、、
私なら辞めるときこう言う理由で辞めます!ってボロクソにいって辞めます♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    そう言って貰えると気が楽になります✨
    最後辞める時にはボロクソ言って辞めようと思います!
    ただ、旦那と実母に猛反対されていて…なかなか決心つかずにいました🥲

    • 6月24日
  • ぴぴー。

    ぴぴー。

    完全に体調崩しちゃう前にお辞めになってください🍵☺️
    旦那様、お母様には私が体調崩すと判断したので辞めました!異論は一切受け付けません!とロボットのようにはっきり言ってしまっていいと思いますよ!🤖

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何かそんな風に言って下さってありがとうございます🥲✨
    泣けてきます😢
    ロボットになりきって言おうと思います!
    ありがとうございます♡

    • 6月24日
ママリ

そんなに無理してまでしがみつく仕事は無いと思ってます。
ご自身のお身体の為にも辞めていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭✨
    そう言って貰えると気持ちが楽になります✨

    • 6月24日
ぷりん

辞めましょ!
私、大人気ないですが、
辞めると言って帰った事あります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そのまま辞めれましたか?
    試用期間で辞めようと思うんですが、伝え方に悩んでます。いつ言おうか…
    今日も朝からお腹痛いです😭

    • 6月25日
  • ぷりん

    ぷりん

    無理やり辞めました💦
    私は文句?言われて頭がカッとなった時に上の者に伝えにいきました!

    自分は辞めるだけなので気にせず言いましょう😭

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    そうやって言えたらスッキリしそうです!
    ありがとうございます😭✨

    • 6月25日