
自宅保育の日々が辛く、行く場所がなくて困っています。特に夏休みが不安です。何か良い方法はありますか?
自宅保育の皆さん毎日何されてますか?🥲
プレに週3通ってるのですが、それ以外の日が本当に苦痛で💦
スーパーに行ってもうるさいし歩き回るしで疲れるし、公園も暑くて遊べないし雨も降ったりでどこも行くところがなくて。。
家でダラダラしてるだけなので疲れもしないため、昼寝も全然しないです💦
支援センターもプレが休みの日は2歳は対象外の日で、行くところもないしすることもありません😢😢
来月夏休みが始まりますが、本当に地獄です(T^T)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
水遊びできるところに行ったり、室内の遊び場行ったりしています!
うちの子も週に数日プレに行っていますが夏休み憂鬱です😭

ママリ
家の庭でプールが多いですね💦
雨とか風が強くてプールできない日はお風呂場で水遊びしてます🤣
お絵描きとかもお風呂の壁にお風呂クレヨンで描いて遊んでます😂
後家の中でめちゃくちゃ三輪車こがせまくってます!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お庭あればいいですよね🥹うちは賃貸マンションなのでお風呂でしか出来ず💦
でも面倒なので今年はまだしてません😂
やっぱりみなさんどこかへ行くよりお家の中でできることをって感じですかね🥹- 6月24日
-
ママリ
平日はららぽーととかに行って人様の迷惑にならない程度に歩き回らせますが、結局外に出るとお金使っちゃうというデメリットがあります😂😂
- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🤣
これから2.3ヶ月はこの状態が続くと思うと気持ちがしんどくなります😞
早く公園で遊べる気温になってほしいです😭- 6月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
室内の遊び場1度行きましたが、駅から少し歩くのと毎度料金もかかるのでそれっきりで💦
無料で近くて遊べて、涼しいところがあればいいのですが🤣なかなか💦
夏休み怖いですよね😭😭
死にそうです…(笑)