
旦那が仕事で忙しく、家事や子育てを一人でこなすのが辛いです。協力を求めています。
旦那は朝早くて夜帰ってくるのも遅いんですが
仕事だけしてて本当腹立ちます
子育て、家事は全部私で当たり前に週5、6は朝から寝かしつけまでなのでお風呂もご飯も全部ワンオペです
今まで1人だったので妊婦中でもがんばれてましたが、2人目も産まれ睡眠も取れない中私も限界です
私は今仕事は無いですが24時間ずっと休めてないし、朝まで寝れないし寝れて30分とか長くて2時間です
朝娘の水筒にお茶入れるの頼むだけでしぶられます笑
もっと協力してくれないんですかね😂
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 4歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります笑
毎日お疲れ様です!!
朝はゆっくり自分の準備だけ
タバコ吸ってー飯食ってー髪の毛セットしてー。
夏休み期間は、子供達弁当なのに四年経ちますが一回も作ってくれたことないです
あーやだわー弁当作りやってくれない??
って聞いても
あーーーー。のみです
クソほど腹たちます
なのに周りには、俺やってますよ感だされるて鼻で笑ってます笑

ままり
めっちゃわかります、そうこうしてるうちに
子供の方が育って
前より楽になりました。。
旦那じゃなくて子どもが育つという、🥹🥹笑💦
コメント