
コメント

みちゃん
夜ご飯の仕込みは寝てる間にしてました!
洗濯物はまだ動かない間は横に寝転がしてして、掃除機は抱っこ紐で抱っこしながらかけてました!
みちゃん
夜ご飯の仕込みは寝てる間にしてました!
洗濯物はまだ動かない間は横に寝転がしてして、掃除機は抱っこ紐で抱っこしながらかけてました!
「うつ伏せ」に関する質問
首座りや寝返りの時期について 生後2ヵ月半ですが成長曲線の上ギリギリです。 大きいと体が重くて動きが鈍くなり、首座りや寝返りが遅くなるというのを見たのですが、実際どうなんでしょうか? 今のところ縦抱きで少し…
本日寝かしつけていたところ寝返りをしました。 生後3ヶ月に入ったばかりで突然の出来事でびっくりしています😅(最近練習していましたができていませんでした) 幸い首もほぼ座ってますので寝返りしても頭を持ち上げていま…
【うつ伏せ寝をさせない方法を教えてください】 9ヶ月の男の子を育てています。 8ヶ月に入ってからうつ伏せで顔を右横に向けて寝るようになりました。 仰向けに戻してもすぐうつ伏せになります。 SIDSが不安ですし、同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マリン
ありがとうございます!
やっぱり寝てる間とか、抱っこ紐とかですよね〜