※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の咳を早く治す方法を知りたいです。オンライン診療で薬をもらいましたが効果がなく、明後日のお泊り保育が心配です。加湿やはちみつを試しましたが改善しません。再度オンライン診療を受けるべきでしょうか。

子供の咳をすぐに治してあげたいのですがどうすればいいでしょうか?💦
どなたか助けてください😓

オンライン診療して、ムコダイン、アスベリン、トランサミンは出してもらいました。

喉と咳に効果あるみたいですがむしろひどくなってきてて😥

明後日お泊り保育があるので、早く治してあげたいです。
おうちでは、はちみつ舐めてもらったり、暑くてマスクできないので寝るときの部屋は濡らしたバスタオル干して加湿してますが今朝も変わらず😭

他の子にも移す可能性もあるし、みんな楽しみにしているお泊り保育なので、今日は幼稚園お休みにさせて安静にさせてあげますが、明日はお仕事あるのでそうはいかず💦

子供用のど飴とかも考えたのですが、もう一回オンライン診療しても無駄ですかね😫

コメント

ワーママ

何日もずっと続いていて咳の原因が後鼻漏なら抗菌薬で3日くらいで我が家から落ち着きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら病院行っても大丈夫ですかね?それは耳鼻科でわかりましたか?

    • 6月23日
  • ワーママ

    ワーママ

    我が家は一度の風邪で何度も耳鼻科通ってます🥺数日薬飲んで良くならない時は抗菌薬追加されてすぐ治ります!

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    鼻水も吸ってもらえますしね😣
    病院いって他の病気もらうのが怖いので避けてましたが症状よくならないので本日予約してみました!

    • 6月23日
はじめてのマリリン

普通の小児科には行けないのですか?
咳の時って大体その薬出ると思うのですが、悪化してるなら小児科で胸の音聞いてもらった方が良い気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いけますよ!
    ただ、最初は症状がひどくなかったのでオンラインで薬だけと思ったので…
    耳鼻科行こうかと思ってましたが、小児科のほうがいいですかね😣

    • 6月23日
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    痰絡みで鼻水も出てるなら耳鼻科でもいいと思いますが、咳だけとか乾いた咳なら小児科の方がいいかなと思います。

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水も出始めたので、耳鼻科行ってみようと思います!

    • 6月23日
COCOA

耳鼻科受診してみるのが一番可能性高いかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳鼻科行ってみます!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

うちもいつも耳鼻科受診してますが、大体ムコダインアスベリンシロップで同じ物が出されます。調べたら咳止めというよりは痰を出させる効果なのでいつもあまり即効効果を感じません😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体同じ薬しか出されないんですよね😓タンを出すことがいいのですね!
    子供ができるか分からないですが、そう伝えてみます😣

    • 6月23日
とりあ

うちも今週お泊り保育なので不安なお気持ち分かります🥲

うちの場合ですが、夜寝るときも幼稚園でも基本マスクつけさせてます💦

自分が風邪引いたら咳や鼻水が長引く、と理解しているので、『お泊り保育に行けなくなったら悲しいから、今は頑張ってマスクしていようね。』と伝えて本人も納得しているからです。

外遊びのときはしていないと思いますが、中遊びやお昼寝の時間等いつも付けるよう伝えています。

暑いとは思いますが、娘ちゃんマスク付けられませんかね?自分もそうですが、咳はやっぱりマスクが1番効くかなと思います😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暑くないですか😣?夜寝るとき、息苦しいと思い…

    けどやっぱりマスクつけないと喉やられますよね😭
    私も、一緒に風邪引いてるのでマスクつけて寝ないと喉痛くて辛いです…

    なるべくマスクつけてられる時間を増やそうと思います…

    今週お泊り保育同じですね!
    お互い元気に行けることを願いましょう🥲!

    • 6月23日
  • とりあ

    とりあ


    うちは慣れてる(すぐ体調崩すので基本年中寝るときマスクです💦)ので良いのですが、子供用でも少し大きめサイズ付けてあげると息苦しさは少なくなるかもです!

    蒸し暑いのでなかなか難しいですけどね🥲💦

    ありがとうございます、娘ちゃんも元気に行けることを願っています🥰✨

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中マスクされてるのですね😣
    少し大きめのほうがいいのですね!

    夏の風邪は温めてあげたりとかも難しいので、どうしてあげたら良いのか悩みますね😭

    ありがとうございます🥲!✨️

    • 6月23日
ままり

咳酷くて悪化しているならオンラインではなくきちんと受診した方がいいです!
気管支炎や肺炎になってる可能性もありますから💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳鼻科受診してきました!検査もして大丈夫そうでしたが、薬を変えてもらいました!ありがとうございます!

    • 6月23日