
実母と祖母の意見が異なり、初期費用を頼ることに戸惑っています。頼っても良いのでしょうか。
実母のことでお聞きしたいです。
シングルになって約1年…。4歳と6ヶ月を育てながら
引越しをするんですが初期費用など私の祖母が出してくれると言って「出してあげるから、気にしないで」「もっと頼っていいんだよ」などと言ってもらいましたが実母からは「可哀想だからやめなよ」、「自立しないとダメだよ」と言われました。今は実家にいるけど家事はほぼほぼ私一人でやってるし(実母ほぼ帰ってこないので)お金も出てるし食費だって無くなったら買いに行ける時は買いに行ってるし私的には自立はしてる方だと思います。ただ単に祖母に後でグチグチ言われたくないからだと思います。
私も初期費用出してくれるのはほんとにありがたいし助かりすぎますがちょっと気が引けてしまっています。
頼ってもいいんでしょうか。
頼ったことがあまりないのでこういう時って頼ってもいいのかな?とか思ってしまいます
- はじめたてのシンママ👩🏻(生後8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

夢
実家から出るための引っ越しですよね?
出してもらっていいと思いますよ!
お母さんていよく家にいてほしいんじゃないですかね?家事しなくて楽だからてきな??

はじめてのママリ🔰
私も家族に頼るのが苦手な人間でしたが、子どもが産まれてからは頼れるものには頼ろう精神です!なのでおばあちゃんが実際に大丈夫なのであれば頼ると思います。ただ後でグチグチ言われることが予想されるなら、もし案の定言われた時も笑顔でスルーできる心の準備をしていた方がいいかなと思います。笑
まだまだ小さいお子さんもいる中、子育てや引っ越しほんとお疲れ様です。
人それぞれですが子育てするのに自立ってそんなに目指さなくてもいいのかなと。むしろ頼れるものには頼って自分も子どもも笑顔でいられる方法を模索したいです^_^
-
はじめたてのシンママ👩🏻
大丈夫とは言ってくれています。
母が思うには多分育児も全部一人(母もシングル)でやってきたのに!とか思ってるのかなぁとも思います。
ありがとうございます。
いつも頼れるものには頼りたいけどどう頼っていいか分からずソワソワしてしまい結局諦めてしまいます。- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
お母様すごいですね!尊敬です。
ソワソワっていうのはどういう感情でしょうか🤔- 6月24日
-
はじめたてのシンママ👩🏻
いわゆる嫉妬で怒ってるのかなって自分的には思います。
頼っていいのか?でも今は迷惑かな?とか思ってしまったりで中々😅- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
嫉妬しちゃうくらいお母様も頑張ってこられたんですね。でもその大変さがわかるなら、主さんにはそんな大変な思いさせないようにって考えてほしい…超失礼ですが、お母様ちょっと幼稚に感じてしまいました💦
主さんすごい優しいし頑張り屋さんなんですね。ただでさえ大変すぎる育児、子どものためにも我慢しすぎす使えるものは使いましょ!笑- 6月27日
-
はじめたてのシンママ👩🏻
ほんとにそうですよね😭
この間祖母から銀行のカード預かったのバレて母は祖母に「甘やかさないで」と言ったそうです。
それで母に銀行のカード預けてと言われなんでこんなことまで管理されないといけないのか…😅- 6月27日
はじめたてのシンママ👩🏻
そういうことです!約1年前シングルになりそこから実家で暮らし始めました。
母にも頼っていいんだよと言われてますがほぼ家にいないのにどう頼れと?って思ってます😅
前までは家にいて子供たちとも遊んでくれたりしてましたが、ここ3週間くらい前からかな。母に彼氏が出来て食料とかだけ買ってきてはまた出かけを繰り返し帰ってこないなーとは思ってて薄々気づいてはいたんですが、、、
一緒に育てよ!って言ってたから実家に暮らしてたのにこれじゃあなんも意味もないしきょうだいがいるのですが全然手伝ってくれもしないくせに洗い物は増やすは片付けないはでイライラするので引越しを早めました。
夢
よかったです😄推測があってて!笑笑
やっぱりいてほしいのは
お母さんのほうなんですね!
おばあちゃんにお金借りて
早く出ましょう✨
はじめたてのシンママ👩🏻
母が祖母に甘やかせないでと言われたらしいです。
甘やかされた覚えもないし今だって全部一人でやってるし初期費用だけ頼らせてもらうだけなのに。なんでそんなに言われないといけないのかとモヤついてます。。