
計画無痛分娩の日に罪悪感を感じています。家族が来るので日程変更は難しいですが、痛みを避けたい気持ちもあります。自然に陣痛が来てほしいと思っています。
計画無痛で分娩日が決まってるんですが、なんか私の都合(痛いの嫌だ)で子供の誕生日を決めちゃう事に今更ながら罪悪感というか、申し訳なさがあります。
今38週なので、もし自然分娩なら7月7日の七夕に生まれてきたりするのかなーとか考えたり、、、。
でも遠方から家族が手伝いに来てくれるので、今更分娩日を変えたりも難しいし、やっぱり痛いのは嫌だしでなんか気が滅入ってきました😞
いっそ計画分娩の前に陣痛が来てくれないかなと思ってしまいます。
- はじめてのママリ

りい
私も2人目計画分娩で同じようなこと考えてました。計画分娩の前に来てくれないかなと思ったこともあります。
でも、そういった外部の要因も含めてこの子の生まれる日はこの日が運命だったんだなって思うようにしてます!

はじめてのママリ🔰
計画分娩は全然悪いものではないと思いますよ!☺️私はもともと無痛希望でしたが、自然に陣が来なかったので、予定日の1週間前に急遽病院側の意向で計画無痛になりました!
あまりにも急なもんで、心の準備が…!って思ってました😂
結局なんだかんだ陣痛が本陣痛に繋がらず、予定日の次の日に産まれました!
子どもは産まれてくる日を決めてくるっていうかと思いますが、そんなこと気にしなくても全然良いと思いますよ。お産って本当大変だし、それは赤ちゃんもわかっているし、ご家族だってわかっていると思います。自分優先で全然いいんです。痛い方が絶対嫌なので私は計画無痛でよかったです!

ままり
計画無痛、全然計画通りいかなかったですよ!なので誕生日決めちゃうなんてことはなかったです😂
ちなみに12月26日予定日で、1月1日生まれでした。子供の誕生日決めることなんてできないので安心してください!予定日通り生まれたらそれもまた運命です🔮✨
コメント