※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中に涙が出やすく、旦那にイライラして喧嘩しました。流産の経験から不安が大きいのに、旦那は理解してくれません。妊娠に対する過剰な心配がストレスになっている気がします。赤ちゃんが大丈夫か心配で辛いです。

妊娠中ほんとすぐに涙がでます

旦那にイライラして
今日物を思い切りなげて
あたって喧嘩しました。

前、稽留流産してることもあり
不安なのにわかってくれません。
私がこの妊娠に過剰になっているのも
旦那もストレスに感じてると思います。
例えばコーヒー飲んでもいけるかな?とか
ちょっと机にお腹がぶつかって
メソメソしているときなどです。
赤ちゃん大丈夫かな、、
もうしんどいです。

コメント

ママリ

妊娠中不安定になりますよね。
流産経験があるとのことなので余計に不安になっているのだとお察しします。
安定期入るまでは尚更辛いですよね。

わたしもかなり神経質なほうでしたが
コーヒーは極端に3杯とか飲まなければいいと言われたので少量なら気にしなかったし子供の発育にも問題なさそうです。
かるくお腹ぶつかるくらい何度もあると思いますが気にしてたらキリがないので段々慣れてきました。
出血とか違和感があったら産婦人科にその都度相談すれば安心できると思います。

毎日心配だと思いますがもう赤ちゃんを信じるしかありません🙇‍♂️
旦那は男性なのでどうしても女性の気持ちを同じように理解してもらうのは難しいので割り切ってしまったほうがいいかもです!
例えば向こうから攻撃とかされない限りは愚痴とか言って理解されなくても期待しない方が楽です☺️💦

無事赤ちゃんに出会えますように!

  • ままり

    ままり

    ご丁寧な回答ありがとうございます😊
    心が楽になりました。☺️

    そうですね赤ちゃんを信じます!!


    ありがとうございました😭

    • 6月22日