
子供の風邪が心配で、懇親会に参加するか迷っています。少しの鼻水でも不参加にすべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。
風邪を引きやすい我が子、、約束するのが怖くなってる自分がいます
来月職場の懇親会(子連れ)があります
うちも子連れで出席しますが、今から風邪ひかないか気が気じゃないです、、
子供は小3と小1なんですが未だに風邪引きます、、
ほぼ子持ち主婦なので毎回夕方開催で、みなさん子連れで参加するのが恒例なんですが(子供向けのゲームなどもある)
前回も咳が出ててキャンセルしてて(数時間に1回とかの咳でしたが色々考えた末遠慮しました)
熱が出たとか咳がひどいとかだともちろん無理ですけど
鼻水少し、とかでも遠慮するべきなのかなーとか
色々考えてたらなんか疲れました、、
まぁ今から考えても仕方ないんですが
みなさんこういうの緊張しませんか?
また、すこしでも鼻水とかあったらやはり不参加にしますか?
- はじめてのママリ🔰

アラフォーママ☆
うちの娘が熱出やすい子で
しょっちゅう仕事休んでて
代わりに出てくれたから
この日変わるよが言えません。
あと、何日のこの日入れない?も
約束してあげられません😭
自分の時はやってもらってる癖に
って思われてそうで考えるだけで
病みます😖💧
コメント