
妊娠後期に生理痛のような痛みが続き、産婦人科に連絡したが、折り返しの連絡が遅れたことに不安を感じました。受診後、切迫早産と診断され緊急入院しました。
妊娠後期です。生理痛のようなものが二時間半継続してしてあったので、通っている産婦人科に電話したところ、
受付の人が「先生に受診を確認してみますねー。」とのことで折り返しの連絡を待っていました。
その間も痛く不安で、だけどこの程度では受診にならないかな...と思っていると、50分〜1時間後に「先生が受診してくださいと言っています。いつ来ることができますか?」と連絡が来ました。
せめて「連絡が遅くなりました。」の一言が欲しかった、、
そこがすごくもやります。
こんなもんでしょうか。
どこで遅くなったのかはわかりませんが、、
ちなみにその受診で切迫早産と診断され、大きな病院へ緊急入院しました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
大変でしたね💦私の場合、折り返すってことはなかったです💦
折り返しの連絡があると言われても
5〜10分待ってかかってこなかったらどうなってますか?て追い電話してたと思います💦
何もなかったらそれでいいけどもしあったらどうするの?ってかんじですよね…
みんな心配性になるから問題なくても電話することが多いと思うので受付側もテキトーになったりすることが多いみたいです。でも今しかお世話になることないので、私は結構厚かましい妊婦でいました😂とりあえず母子共に無事で良かったです😭出産頑張ってください🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
今入院中で、ちょっとメンタルが落ちてたのでお言葉ありがたいです😭
確かに追い電話すればよかったです〜...!!😖
入院している間は気になることはすぐ聞いて、なるべ〜〜く穏やかに過ごしたいと思います!!
ありがとうございました😊🙏🧡