※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3人目の妊娠について悩んでおり、旦那のモラハラや生活の厳しさから中絶を考えています。子育てや経済的な不安が大きく、他の方の経験を聞きたいです。

3人目中絶を悩んでいます。
かなり落ちているので、、批判的なことや強めな意見はやめてください😩

今日妊娠がわかりました。上は2.5ヶ月下は8ヶ月です。
いつか3人目はほしいなぁ可愛いなぁなんて思っていたけれど旦那はモラハラ⚡️は?てところで子供に怒ったり大人しくできないのは仕方ないのに外食中ブチギレたり。チャイルドシートギャン泣きの下の子にキレたり、、3人もいればさらに奴が暴れるのは目に見えてるのに、自分もイライラするだろうに向こうは産んでほしいと。

私は正直そろそろ働きたい、
上の子を来年の4月園に入れ 下の子のも4月に入れて復帰する計画でした。
2人目妊娠中つわりが辛く上の子を構ってあげられなかったりろくにご飯もできなかったのに、2人いて悪阻はキツすぎる。また上の子も悲しい思いさせてしまうと、、現に今かなりの初期だとは思うのですが眠気が酷く日中は何もできなく、下の子の離乳食すら作ってあげられず離乳食お休みが多いです、、
家もワンエルの賃貸。流石に引っ越さないとなのですがお金も追いつかないのに3人目なんてさらに追いつかない、、

旦那もお金ないない言ってるのに産んでは、もっと現実的に考えて普通に厳しい気がします、、

それにうちの母は旦那が嫌いです、モラハラを知ってます
早く離婚しなーと、そんな矢先言えるわけがない、、なんて思ってしまいます、祝福もされないだろう。

3人は可愛いし欲しいと思っていたから嬉しいけど今ではなかったりやっぱりカワイだけじゃ無理、現実的に考えたら違うなて思ったり、、

みなさん3人目中絶された方はいますか?または同じような形で生んだ方、いますか??
お話聞きたいです。

コメント

deleted user

わあ。。ちょっと似てます、私の状況と。。

子供7人目が2週間ほど前に発覚しました。
上4人は元旦那で2人+お腹の子は今の旦那。

ちなみにモラハラ。笑
キレやすいし子供相手にそんな感じ?って情けなくなる男です。笑

しかも、実母もそれを知ってるし、元々妊娠におめでとうなんか言わず、批判のみの人なので余計に今回言えません。
義母も旦那のことを言ったので知っていて味方ではいてくれて居ますがもう子供は作らないようにね。なんか言われて。笑

私も妊娠発覚の時はうれしいは少しありましたがすぐにどうしよう。となりました。
中絶⇒産む⇒ どうしよう。⇽今ここです。


でもきっと産むと思います。
旦那との育児はすごくストレスなので産んで落ち着くまではもう変わらず向こうが子供に怒った瞬間それを邪魔するかのように子供においで〜と優しく言ったり。

産んで少ししたら私はもう何も言わず出ていきます!
それまでじっくりあいつが離婚後に地獄を見るような生活になるように計画立てます🤣

私バカなので6人のシングルマザーならもう7人居ても変わらん!頑張れる理由が増えるだけだ!と謎の自信が出てるので、、いいのか悪いのか。。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7人!!!!!!!!!凄すぎます😭
    ほんとにモラハラきついですよね、子供相手に情けないし、馬鹿じゃないの?て思います、自分が1番なんだなぁと笑 どこか旅行やお出かけなんて精神削られます。。

    うちもよく義母に旦那のことを言ってるので、えぇ。そんなんでも作ったの?てなると思います😩
    もし産んだとして実母に何で言おうか、、はぁ。てかんじです。。

    ちなみに、お仕事はされてますか??
    今2人目の育休中で3人目も連続で取れるのかどうかもわからないし金銭的不安がたまらないです、、


    もう出て行く計画してるのですね😭
    実家に戻りますか?
    どうやってお金貯めてるのですか💦

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんかモラハラってほんと弱すぎて恥ずかしくなります。笑
    子供になら強気でいれるもんね。ださいね。と思ってます🤣🤣

    実家は毒親で頼れないので意地でも頼りません🙄

    働いてないし離婚して私が持っていくお金は0です😨
    その時にならないとわかりませんが数万は持っていくかも?

    けど個人的な貯金もないし。

    とりあえずもう車を買って児童手当が支給されるちょっと前に出て行けばその月は何とかなるし、その間に母子扶養手当など申請すればと思ってます😊

    なるようになる。と思ってるので🥲
    私程 どうにかなる!!なんて思ってやるのは良くないことなんでしょうけど😭

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段どう過ごしてますか??必要最低限あまり会話しないようにしてますか? 

    私も離婚したら車は置いてかないといけないので新しく買わないとです、、
    お金ないし、どうやって買いますか?😭
    強すぎて、尊敬します😩 幼稚園決まるまでにはでてかなきゃーて思いつつ動けません😩

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普段は旦那が子供を怒れば必ず私が庇います。
    ガーーっと怒られてたら私がそれをかき消すように寝ようね〜♡♡とか🤣


    私自身疲れてるし早めに寝かせるので平日旦那と子供あまり絡まないようにしてます🤣
    近々パパではなくなる存在なので尚更🫶
    子供の記憶に残らないように🤣🤣


    とりあえず職をみつけようと思ってます🥲

    今友達の会社に名前だけ置いてもらってますが、出産などあってしばらく行ってなくて、

    それでローンが通りそうならそこで通して、無理と言われたらアルバイト程度になにかみつけようと思ってます😭

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    中々すぐ動けませんよね🥲
    男と違って子供連れていくんですもん😭

    中には男の方がしっかりしてる方もいるのに。なんでこんなダサ男なんだろう。と毎日思います🤣

    計画を練って、どうにか向こうが地獄を見るように念入りにやりましょ!🤣

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりイラってしてもこっちはもう何も言わずに子供に庇うのが1番いいのでしょうか?
    私もすぐに何?てキレてしまいます、、 基本向こうが怒っててもガンスルーしてますか?😂

    いかに空白の時間を作らないかで必死です💦

    ほんとに心底嫌いです、、地獄見せましょう、、、主さんは弁護士雇いますか?

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私がキレると向こうもキレるんで、もう相手にせず子供だけかばいます🤣

    私もイライラするし、それが一番いいかなと😭

    旦那のお風呂中に子供のご飯済ませて出てきたら寝室って感じにしてましたよ🥹

    お金ないので雇いません😭

    その代わり養育費は絶対払ってもらうので会社や旦那の周りにも協力してもらいます😭

    • 6月22日
ママ

こんにちは。
私も3人目を妊娠して、いろいろな要因から中絶も考えましたが産もうと決めました。
私の場合は、海外に住んでいて完全ワンオペで上の子は車で送迎必須なので自分のキャパを超えてしまう。
キャパを超えて、今いる子たちに怒ったり我慢させることが増えてしまったら、、またあの新生児期を越えられるか金銭面などたくさん不安はあります。

こちらの病院でおろす事も視野に入れて悩んでいると相談したところ
この子の命はこの子ものであるという話をいただきました。

もちろん育てられる環境の考慮は必要です。
中絶を選択するのも地獄のような選択だと思うので批判はしません。

私は最終的に、今の子達に自分が育てられるか不安だったからという理由で弟か妹を産まなかったと説明できないから産むことにしました。

沢山悩んで、どっちを選んでも後悔することはあると思いますが
私はどちらでも応援してます。