※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が携帯ゲームを優先し、子供や私との時間を大切にしてくれないことに悩んでいます。どうしたら改善できますか。

夫が携帯ゲームばかりしていて、本当毎日ウンザリします。

子育てや家事に協力的ではあるのですが、片手があけばとりあえずスマホゲームしています🫠しかも、アイドル育成ゲーなのが、なんか更にウンザリします…笑

子供を抱っこしながら、遊びながら、寝かしつけしながら、ご飯食べながら、料理で炒め物しながら、
とりあえずどうにか片手をあけて携帯ゲームし始めます。

そんなにしたいのかって感じなんですが、注意してもなかなか直りません。私の話も子供のことも、スマホゲーム越しに見たり聞いていて。平日は帰宅後の1〜2時間くらいしか触れ合う時間もないし、せめて子供とはちゃんと目を見て向き合ってほしいです😭

コメント

ma

スマホ片手に、いやですよね😢

我が家は、お互いが一緒に過ごす時はイヤホン禁止にしてもらっています。夫がイヤホンをつけると、現実世界に戻ってこなくなるので...
ラジオやらYouTubeやらずーっと聴いているので、それでは嫌だと、片手では数えられないほどお願いして、やっと、聞き入れてもらいました😂

ゲーム禁止はかわいそうでしたら、お互い納得できるルール設定してみてはいかがでしょうか😌💦

みい

うちもずーーーっとですよ…
うちの場合はゲームかTikTokかyoutubeみてます…トイレもにも…

最近では子供が携帯取りに来るようになったので帰ってきて子供が寝るまではほぼ触らなくなりました🙄
寝た後はまたずーーーっと。寝る前はiPadに変えてずーーーっと。イライラしてきます🥹

お子さんがもう少し大きくなって携帯に興味持つようになると起きてる間は自然と触らなくなるかもですね😭

はじめてのママリ🔰

わかります!わかります!!
うちはYouTubeなどの動画!1人ニヤニヤしてます!
家でもそうだし、私の親が来た時も、義実家行った時もです。

しょっちゅうブチ切れてます💕

ママママリ

やめてほしいです!子どもが真似すると思います😓
メリハリつけてほしいですねー・・・
注意してもだめなら約束ごと作ってもらったらどうでしょうか?本人に‼️

よゐこ

それはマズイですね。💦

旦那さんの携帯をとりあげてみるのはどうですか?

子供との時間作ってと言っても良いと思います。