
小学一年生の息子が、給食は食べるのに夜ご飯が食べられずお腹が痛いと言っています。病院に行く予定ですが、同じ経験をした方からアドバイスが欲しいです。
小学一年生男の子のママです。
最近の話です。
学校の給食はおかわりするくらいいっぱい食べます。
(それがいつもの調子です。)
夜ご飯も、必ずご飯はおかわりしていました。
でも、ここ一週間ほど、給食は変わらず食べれているのに、夜ご飯だけ、たべれなくなることが多くなりました。
本人に聞いたら、「お腹痛い」 ぽっちゃり体型なので、パンツやズボンが締め付けているのかなと思っていましたが、どうやらそれ以外のよう。
夜ご飯の支度をしだすと、すぐにお腹痛い、、!とトイレにこもりなかなかでてきません。
食べる量も半分くらいです。
病気なのかなと、病院には明日行きます。
精神的なものなのか?
原因がわからずです。
同じような体験をした方などいましたら、アドバイスなどいただきたいです。
よろしくお願いします。
質問がわかりにくい場合聞いていただけたらと思います。
- はるこ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
夏バテや水分の摂りすぎで下痢気味ってことはないですか?
はるこ
朝ごはんや、お昼ご飯などはもりもり食べます!
夜も、夜ご飯は食べようとしないのに、アイスやお菓子はたべれるみたいです💦