妊活 子宮鏡検査で少し炎症があると言われて、薬を1週間飲みました。その後、… 子宮鏡検査で少し炎症があると言われて、薬を1週間飲みました。 その後、再度子宮鏡検査をして赤みがひいた事を確認して移植したのですが陰性でした。(ラクトフェリンとプロバイオティクスを1ヶ月くらい続けた後、移植しました。) 病院からフローラ検査するという手もあると言われたのですが、一度炎症の治療をして、フローラ検査で引っかかる事はあるんでしょうか? 最終更新:6月21日 お気に入り 病院 陰性 子宮鏡検査 ママリ🔰 コメント くりり🌰 内膜炎治したタイミングで念の為と受けたフローラ検査で引っかかりもう1周期犠牲にして治したら陽性になりました! 6月21日 ママリ🔰 そうなのですね!!!? 参考になります! 有難うございます✨ 6月21日 おすすめのママリまとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
そうなのですね!!!?
参考になります!
有難うございます✨