
1歳6ヶ月~1歳8ヶ月のお子さんの睡眠時間について質問です。お昼寝と夜の合計時間を教えてください。例えば、お昼寝3時間~3時間半、夜10時間~11時間でトータル13時間~14時半です。
今現在保育園に行っていない1歳6ヶ月~1歳8ヶ月のお子さんがいらっしゃる方に質問です(^-^)
お子さんの睡眠時間、お昼寝と夜合わせてどれくらいですか?
うちの娘は明日で1歳8ヶ月でお昼寝3時間~3時間半、夜10時間~11時間でトータル13時間~14時半です☆
※夜泣きしている時間はカウントせずに教えてください!
- ガラピ子(7歳, 9歳)
コメント

YAW
私の娘も明日で1歳8ヶ月です!
お昼寝は2時間〜2時間半、夜は10時間〜11時間でトータル12時間〜13時間半です。
ほぼ同じですね♡

さお
うちも1歳8カ月です!
お昼寝は1時間半〜2時間で夜は10時間くらいなので、トータル11時間〜12時間です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
ガラピ子
コメントありがとうございます(^-^)
お昼寝はやっぱりそれくらいですよねー
周りから、お昼寝しすぎやろ!よく寝るねぇって言われます(^^;- 6月3日

もも♪
あと数日で1歳7ヵ月になります!
夜は10時間ぐらい
昼は2時間ぐらいです♡
トータル12時間ぐらいかな?
同じぐらいデース❤❤✨
-
ガラピ子
コメントありがとうございます(^-^)
12時間がたぶん平均的ですよね!- 6月3日

いずみ
今月6日で1歳8ヶ月です!
夜は20時~6時半or7時くらいで10時間半~11時間くらいで、昼寝はほとんどしません。
昼寝すると、1〜2時間寝るので、夜が1時間遅くなって21時〜7時です。
トータルで10時間半~一番多くても12時間ってところでしょうか…
-
ガラピ子
コメントありがとうございます(^-^)
お昼寝しないんですか⁉
夜まで起きてるのすごいですね( ゜o゜)‼- 6月3日
-
いずみ
保健師さんも、体力があるタイプなのか、寝なくていいタイプなのかしらね~と言っていました…
正直もっと寝てほしいです笑- 6月3日
-
ガラピ子
そうですよねー
ママも1時間でもいいからゆっくりできる時間が欲しいですよね(^^;
うちは午前中2時間公園で遊んだらお昼ご飯食べて速攻お布団です😂😂笑- 6月3日
-
いずみ
2時間も午前中公園って長いですね!
できるだけ安静にって言われていることもあって、30分から1時間で帰ってきてしまってます(;´∀`)
外遊びしても寝ないから、暑くなってきた最近は、体調によって、公園いかない日も結構あります💦- 6月3日
-
ガラピ子
私もお腹がはるので安静にって言われてますが…そうもいかず(>_<)
寝てくれている間は私もできるだけ動かないようにしてます笑
暑いので9時には公園に行って11時に帰るって感じです(^-^)
9時でも暑い日は支援センターです(^-^)- 6月3日
-
いずみ
支援センターいいですよね!
車でしかいけないのでなかなか行く機会がないですが…
公園いくと三輪車おさせられたり、ボール遊びで動かされるので、なかなかいけなくなってしまいました(^_^;)
赤ちゃんが遊べるような遊具のあるところが近くにあったらよかったのになーと思う毎日です笑- 6月3日

ばなな🍌
昼寝する日は1時間〜1時間半くらいでしない日はお昼寝しません!
夜は10時間くらいです!
なので、トータル11時間前後です!
-
ガラピ子
コメントありがとうございます(^-^)
お昼寝しない日があるのがすごいですね( ゜o゜)‼- 6月3日
ガラピ子
コメントありがとうございます(^-^)
まさかの同じお誕生日ですか♥
同じぐらいの月齢のママ友とかによく寝るねぇって言われませんか?
YAW
10月4日産まれです♡
同じ月齢のママ友がいなくて、そういう話したことないです…(*´ー`*)
よく寝る方なんでしょうか??
普通かと思ってました!
昼寝が長くなると、夜なかなか寝ないので困ってます(˙-˙ ;)
ガラピ子
お誕生日一緒です(^-^)
お昼寝3時間するので、めっちゃ楽やん!って必ず言われます(^^;
私の周りはお昼寝2時間までの子が多いです!