
産後の育児、家事についてです。私は実家が近いのですが、土日祝は普段…
産後の育児、家事についてです。
私は実家が近いのですが、土日祝は普段の家に帰り
平日は実家で里帰りしています。
土日祝は家に帰っているのですが、
家事はほとんど私、夜泣きも私が気づきおむつ変えをしてたら、旦那は起きてきますが寝ぼけたまま、、、、ちょっとしてからミルクを作ってくれたりと。
朝から私はキッチンの掃除など、、。
体は痛く、精神的にもボロボロ、食欲も出なく、
寝れてないこともあり、結構つらいです。
先ほど👶🏻と昼寝していたら、
横にいた旦那にチャンネルを投げられました。
私はなにかわるいことをしたのでしょうか、
家事、育児、旦那よりもしてます。
おなじ境遇だった方いらっしゃいましたら
どのようにされましたでしょうか。
教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

ママリ
平日に奥様がいないのが寂しいんじゃないんでしょうか?
だからといってリモコン投げるのはなしですが💦

👶
投げるなんて意味がわからないです
ただ上の方もかいてるように
旦那さんは平日いなくて休日も奥様が
変わった気がして(疲れて寝てるのも寂しかったとか)寂しいのではないですかね?
変わるなんて当たり前ですし奥様は何も悪くないんですけどね
コメント