
コメント

トムジェリ*
1人目から逆子で帝王切開でした!!
2人目3人目4人目も同じ体勢の逆子でした🤭
きっとこの体勢が心地よいのかなってくらいでした✨
手術中は下半身麻酔なので
上半身は意識あり両腕は点滴やら
血圧測る機械やらついてます。
吐き気や悪寒などありました💦
時間的には10~15分ほどで
赤ちゃんが出てきます👶♡
ドキドキわくわくソワソワ、、、
色んな感情が混ざって涙は出てきます(笑)
その都度助産師さんが涙を拭いてくれたり
大丈夫だよ、もうじき会えるねとか
話しかけてくれます。
(私は耳が聞こえず補聴器を外しちゃうので
筆談でおしえてくれます)
術後はふくらはぎの血栓予防のため
空気ポンプ?みたいなのをつけてます。
2日目?あたりから歩行練習あった気がします🫠
大丈夫ですよ🥰全面的に先生や助産師さんの
サポートがあるので安心してもいいと思います🌈
長文失礼いたしました😥

あーる
初めから逆子で逆子体操もして薬も飲んだけど、治らずで帝王切開になりましたよ!
しかも切迫早産になり、手術日の1ヶ月半前から産婦人科の個室で寂しく入院してました…
手術は下半身麻酔になるので、保冷剤を当てて感覚が無くなっている事を確認してから、手術を初めてくれました!
看護師さんや助産師さん達も気を引く為に話も沢山してくれますし、頻繁に血圧を測ったり顔色を見てくれたりします!
産まれてきた瞬間はやはり感動です!
術後の初めて歩く時は痛いと思いますが、動いた方が回復は早くなります!
我が子を思って頑張って下さい🔥
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
私も初めから逆子だったので同じですね😊
痛くても動いた方が回復のためには良いいんですね!!勉強になります!
もうすぐ赤ちゃんに会えると思って、頑張ります^ ^- 6月20日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😢
逆子ちゃんになるのは、赤ちゃんが心地いいからだと思うようにすると少し気持ちが楽になりました^ ^
看護師さんや先生達のことを信じて、私自身も、赤ちゃんに会える楽しみの方に集中したいと思います!!
翌日から歩いたんですね😳
尊敬です( ; ; )私も頑張ります!!!
コメント読んでいたら少し気持ちが楽になりました^ ^
ありがとうございました✏️
トムジェリ*
帝王切開日は37w?38w?ですか?🥺
4回やったけどやっぱり術前はドキドキで
深呼吸ばかりしてましたよ🤣
傷口は痛むと思いますが
早めに動いたほうが回復力がちがいます!
はじめてのママリ🔰
予定日は39w1dです^ ^
4回も経験されてる事に尊敬しかないです( ; ; )
ぎりぎりまで逆子体操頑張ろうとは思います😊
トムジェリ*
逆子体操で運良く戻ってくれると
いいですね🥺✨
頑張ってください💞