※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場で男性と大声で喧嘩をしてしまい、彼の手伝いが迷惑だと感じていたことを伝えました。大人げなかったと反省していますが、思いを言えたことは少しスッキリしています。

職場で同じ職場の男性と言い合いの大喧嘩をしてしまった…
いい年してお互い大声出して。はぁ。
前から嫌いで、そいつがこっちの仕事手伝うことが逆にこっちには迷惑で。手伝ってあげてる、みたいな。ずっとがまんしてたけどついにブチギレた。
大人げなかったとは思うけど。やっと言いたいこと言えた…
手伝いが自己中なんだよ!!人の気持ち考えないなら手伝ってくれなくて結構だよ!!💢
とか言っちゃってひど。
いい大人がねー。周りの人ごめんなさい。

コメント

はじめてのママリ🔰

よっぽどたまってたんですね💦 上司に喧嘩したことは謝罪して今後はあまり関わらないようにしてもらうとかできればいいんじゃないかと、、
犬猿の仲っていうか、合わない人っているから、どうにかしてもらえるならしてもらえばいいんじゃないかと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと我慢してたんで…爆発しました。
    …謝罪しなきゃいけないんですかね?💦周りの人に嫌な思いさせたか…💦
    正社員に(私は正社員じゃないです)説明したら、お互い様みたいなこと言われました。

    基本は近くにはいないんですがこっちに来るんですよね。でも今日のことでもう来ないと思います。

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直、みんなの前で大声で喧嘩は迷惑かけてると思います💦
    けど人間誰しもどうしても苦手な部類の人っているし、何かがきっかけで堪忍袋の緒が切れることもあるかもしれないですよね…
    ただ、そこは大人だからせめて上司には、あと伝えられるその場にいた人には謝罪した方がいいとは思います。

    • 6月20日