
左胸の痛みがあり、検査を受けた結果、子宮と卵巣に壁のようなものが見つかりました。癒着が原因か不安です。来週婦人科を受診予定ですが、心配です。
最近左胸の下のあたりが痛く、乳腺外科受診し問題なく、胃カメラやり問題なく、腹部エコーを今日やってきたのですが、上の方の臓器は問題なかったのですが、痛みとは関係ない子宮と卵巣のところに壁のようなものが見えると言われました😣💦
左側なのですが、左側はもともと卵巣と子宮が癒着しているのでそれが壁のように見えるのでしょうか?
それとも違うなにかなのでしょうか?
怖くて仕方ないです😣
婦人科に紹介状書いてもらい来週受診予定ですがそれまで不安すぎます😣😣
子宮がん検診を1月にしていて経膣エコーもしましたが、その時は特に何も言われませんでした😣😣
何かわかる方いたら教えてください😣
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

M
エコーしてもらってその事を言われたのは婦人科ですか?🥹
壁とはわからないですが
子宮の厚みなどのことをいっているとしたら子宮内膜症とかの可能性なのかな?と個人的に思いました!
わたしも最近下腹部の痛みなどがありその可能性ありと言われました!
今までの検診やエコーでなにも言われたことはなかったです💦
はじめてのママリさんが言われたのが婦人科ではないのならまだ断定ではないですし心配しすぎなくても大丈夫じゃないでしょうか?🥹
と言っても不安になる気持ちはわかります。
内膜症であれば
例えば排便時に痛みがあったり
性交痛があったりと他の症状がでる場合もあります!無症状もあるみたいですが🥹
女性はホルモンとかもかなり影響してくるので大変ですよね....
はじめてのママリ
婦人科ではなく総合病院の内科です!
胃カメラで何もなかったので痛みの原因を探るために念のため腹部エコーも受けてみましょうという感じで腎臓、肝臓などすべての臓器を見ていった感じです😣
その後の診察で卵巣と子宮のへんに壁のようなものがといわれ、腫瘍とかではなさそうですがと言われたのですが、その言葉を聞いてとても怖くなってしまって😣
すごくわるいものだったらどうしようと😣
来週婦人科に行き診てもらいますがそれも怖いしそれで原因わからなかったらどうするんだろ?とか考えるとそれも嫌だしほんと次から次へと不安なことばかりです😣