※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおーん
子育て・グッズ

布おむつの交換頻度について質問します。息子が1歳で、1時間に1回のペースで交換してもビショビショです。皆さんの経験を教えてください。

布おむつ使ってる方に質問です。
1日の交換頻度、回数はどれくらいですか?
息子はもうすぐ一歳になりますが、新生児期とさほど変わらず、一時間に一回の交換ペースで、二枚重ねにしてもビショビショです。
低月齢の方から卒業間近の方まで、参考までに教えてください。

コメント

れみ

お出かけの時と寝る時は紙おむつなのでそれ以外になってしまうので参考にならないかもですが、7〜9回です‼︎

  • みおーん

    みおーん

    私もそうしてます。4ヶ月の子と同じくらい替えてる…もう少し楽になると思ったんですが、まだ先なんですかねえ…?
    ありがとうございました。

    • 6月3日
AYAP*

大体10から15くらいですが、短いと10分後とかで長いと4時間とかでの交換です( ˙꒳˙ )

  • みおーん

    みおーん

    替えた直後にびっしょりなるほどしてることありますよね(笑)
    お昼寝してる時に四時間くらい替えずに済んだことあるんですが稀です。
    うちの子、おしっこ多いのかしら…?
    ありがとうございました。

    • 6月3日
池

9ヶ月の娘を育ててます🎀
間隔はおしっこなら1時間から3時間ほど、回数は1日6から8回と思います。
私が気がつければおまるやトイレでさせてるのでうまく行けば2から3回の時もあり、うんちは全ておまるです。
息子さんはよく水分が取れてそうですね🔆
うちも2枚重ねで使っていて染み出ずに収まっていますが、日中お茶を何回も飲ませるようにしてますがトータル量が少なそうでトイレ回数が少ないのかもです😭

  • みおーん

    みおーん

    私もそんな感じにしたいんです!が、なかなか…。
    トイレの前兆って分かりますか?うんちは力むので分かるんですが、おしっこは全然分かりません…出過ぎです😵
    月齢的には娘さんくらいになるはずなんじゃないかと思うんですが…。
    息子は三回食なんですが、食事の時以外では、まだメインの水分補給を授乳にしているので、お茶や水を増やせばかわるかもですね。

    • 6月5日
  • 池

    うんちは声出して鼻赤くして見たらわかるのですが、おしっこは完全に私の勘です👀あくまで娘の場合ですが、しいて言うなら無表情で私を見つめ始めて何か言いたそうな表情をしていることですかね🤔
    あとは毎日のだいたいのタイミングを把握することは心がけてます。
    例えば、食事後30分以内にうんちもおしっこも出るなぁとか、その後は1時間以内に出たなぁとか、朝、昼寝の寝起きに必ず連れてくとかのパターンを作ってますね🔆傾向をつかむというか……もちろん必ず出るわけではないですが高確率です。
    元々混合だったのですが離乳食開始後は完ミにして、今はミルクを夜寝る前一回のみです。3回食で固形物ばかり好む大食いちゃんで水分補給は少なめです😭

    みおーんさんのお子さんの排泄の間隔をだいたいで計ってみてはどうでしょうか?

    • 6月5日
  • みおーん

    みおーん

    なるほど!周りに相談できる相手がいなかったので参考になります!
    もう少し排泄の間隔が落ち着いてからと思ったけど、逆に回数が多いうちの方がオマルでする練習自体も増えるのでいいかもと思い始めました。
    ありがとうございます😊

    • 6月5日