
心療内科でのSSRI提案を漢方に変更し、半年間問題なく過ごしていますが、再受診するべきか悩んでいます。ドラッグストアの薬に切り替えることも考えていますが、どうすれば良いでしょうか。
心療内科で、中途覚醒と不安感について相談したらSSRIをすすめられましたが、なんだか怖いので漢方にしてもらいました。
それが結構効いて、でもなかなか病院にいけないまま半年たってしまいました。
もう薬もなくなりましたが特に支障なくくらせてます
ドラッグストアにも売ってるのですが半量らしいです。
病院にいけばなんで半年も来なかったのかと言われるだろうしなんだか後ろめたくてこのままドラッグストアのやつにのりかえるかまよいます
皆さんならやはり再度受診されますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
以前精神科の外来で働いてました!半年開くくらいなら気にならないです!数年〜何十年あく人も余裕でいるので😂
主様の気持ちが楽な方を選んで大丈夫ですよ〜!!仮にもっと年数経った後に受診することになっても本当に何とも思わないです!

みみ
私はメンタルではなくてレディース系で重くて漢方もらっていた身なのですが、年齢とともに日常的な問題を感じなくなったのでひっそりフェードアウトして調子悪い時だけドラッグストアで買ったり、ダメそうな時だけ適当に婦人科受診してます笑
来なくなる=体調良くなったんだろうなだとかあるいはお引越しでもされたのかしらと思うので、特に支障がないならドラッグストアで販売してるものに切り替えちゃって良いと思います〜
もしそれでまた気になる症状でて久しぶりに再受診みたいになったときに「どうして半年来なかったの?」というのは出てくるかもしれませんが、前の漢方がよく効いて問題なく過ごせていましたって伝えれば悪化するのを放置してたわけでもないですから、大丈夫だと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗たしかに、症状がよくなったからと伝えれば大丈夫ですよね。なんだか後ろめたかったけど、コメントを読んで安心しました❗
- 6月18日
-
あみ
横からすみません、何の漢方飲んでますか?私も睡眠不安感あります。
- 15時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗市内唯一の心療内科なのですが、先生が結構ブログとかで困った患者のことを愚痴ったりしてる人で…😅話し聞いてくれるでもないしおくすりだけでいいやと思って😂安心しました。