
6ヵ月の女の子の体重が増減しており、運動量や暑さによる影響が気になります。授乳回数を増やす必要があるでしょうか。
6ヵ月の女の子を育てています🍀
5月に入ってから体重が7.9kg~8kgの間をさ迷ってます😓
大人の普通の体重計で計っているので100g単位になってしまいますが、急激に減ってる訳ではない筈💦(と思いたい😭)
この運動量が増える時期は多少体重が減っても問題はないでしょうか😓?
それとも毎日暑くて汗をかいてるせいでしょうか・・
おしっこもうんちもある程度出てはいます😓
念の為授乳回数を増やすべきでしょうか❔💦
- 芝黒(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

Mon
うちの子は今8キロですよ〜。
7ヶ月から横ばいです。
運動量も増えてるので、そんなものかなーと思います!
心配なら小児科で聞いてみると色々みてくれますよ♡

退会ユーザー
そろそろ増加が落ち着く時期だからじゃないですかね?あとは縦に伸びてるんだと思います。
うちは6ヶ月からずーっと8㎏台です(^^;;なかなか9㎏になれなくて。体重とは別の事で何度も再健診してるのですが、いつも身長体重は順調だね!って言われますよ。
-
芝黒
コメントありがとうございます🍀
確かに前回の検診から更に身長伸びた気がします💡
凄い増え続けてた子なので、増えすぎ?って前は心配する位だったのにまさか今度は逆に増えなくて心配 する事になるとは😅- 6月3日

りぃまま
3ヶ月検診で体重のことで相談した時に、4・5ヶ月~はこれまでと違って月に200-400グラム程度しか増えていかなくなるから、動いたりして多少減ることもあるしゆるく増えていくので、長い目で見てねって指導されましたよ!
これまでの体重はどうでしたか?
急激に減っているようなら心配ですけど、そうでも無ければベビが元気であれば様子見でいいんぢゃないですかね?♡
もし不安なのであれば医療機関に相談してみてはいかがですか?(*ˊᵕˋ*)
-
芝黒
コメントありがとうございます🍀
これまでの体重はかなりのペースで増えていてでも身長も伸びてはいたので、検診の時にカウプ指数はbestな状態ですと言われました☺
え、ほんと?太ってないの?ってびっくりしましたが😅
この月齢ではそこまで心配する感じではないんですね❗
一応今月予防接種があるのでその時に相談してみます❗- 6月3日
芝黒
コメントありがとうございます🍀
かなりグングン体重が増えてた子なので突然ストップしたからびっくりして💦でもこんなものなんですね😅
今月予防接種あるので一応相談してみます💡