お金・保険 元夫からの養育費が滞っています。財産のない相手からの強制執行は難しいですか?公正証書は残してあります。 離婚後の養育費について。 元旦那から養育費の振込がストップしました。 おそらく定職につかず(離婚時はエセ自営業で、会社員ではありませんでした)家賃も払えないくらいの経済状況がかと思います。 そのような財産のない人からは、強制執行で養育費をもらうことができないのでしょうか? ちなみに公正証書は残してあります。 どなたか詳しい方、回答お願いします。 最終更新:2017年6月3日 お気に入り 旦那 養育費 会社 離婚 家賃 自営業 いちご(9歳) コメント ゆん 確か強制執行は勤務先を把握していないと出来なかったと思います(ToT) 6月3日 いちご ですよね。 養育費は諦めなきゃですかね。 お金は正直いいんです。でも逃げたもん勝ちみたいなのが許せないのでなにかしら社会的制裁を受けてほしいのです。 6月3日 ゆん こればっかりは誠意ですからね(ToT) そんな人の事はさっさと忘れて、いちごさんはお子さんと次の幸せに向かって気持ち切り替えて頑張ってください!! きっと幸せになれますよ♡ 6月3日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いちご
ですよね。
養育費は諦めなきゃですかね。
お金は正直いいんです。でも逃げたもん勝ちみたいなのが許せないのでなにかしら社会的制裁を受けてほしいのです。
ゆん
こればっかりは誠意ですからね(ToT)
そんな人の事はさっさと忘れて、いちごさんはお子さんと次の幸せに向かって気持ち切り替えて頑張ってください!!
きっと幸せになれますよ♡