
コメント

ゆん
確か強制執行は勤務先を把握していないと出来なかったと思います(ToT)
ゆん
確か強制執行は勤務先を把握していないと出来なかったと思います(ToT)
「養育費」に関する質問
1歳9ヶ月の娘がいます。 昨日旦那から、マイホーム計画中なのですが家のことを考えたら疲れる、私の最近の口調やイラつきがしんどい、私のことを自分の奥さんと思っているが好きではなくなった、子供のイライラ期の癇癪が…
元夫、とてもしつこくて困っています。 昨年11月に離婚しました。 12月に養育費を振り込みますと言われてから連絡が全くなく、 3月末、ボーナスが入ったようで4ヶ月分振り込んでくれました。 私は保育園の入園やらでバタ…
離婚するのに、パートの手取り16万と母子手当や養育費で何とかなりますか? 子ども達を転校させたくないと思うと、今のパート(週5、6.5時間)からは送迎の都合上時間を増やせません。 平日休みの隙間パートはできるかも…
お金・保険人気の質問ランキング
いちご
ですよね。
養育費は諦めなきゃですかね。
お金は正直いいんです。でも逃げたもん勝ちみたいなのが許せないのでなにかしら社会的制裁を受けてほしいのです。
ゆん
こればっかりは誠意ですからね(ToT)
そんな人の事はさっさと忘れて、いちごさんはお子さんと次の幸せに向かって気持ち切り替えて頑張ってください!!
きっと幸せになれますよ♡