※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9週目で、悪阻が急に止まり不安を感じています。初めての妊娠で心配が増しています。

現在妊娠9週目めくらいです。

もともと悪阻は全く酷くなく、
少し気持ち悪かったくらいで元気でした。
ですが、一昨日からピタリと止まってしまい
次の検診まで不安で不安で怖くてたまりません。

初めての妊娠で調べれば調べるほど不安で
心配性だからか余計に嫌な想像してしまって💦

コメント

ママリ

私も9週のときピタリと気持ち悪さが止まりましたが12週でまた気持ち悪くなりました、、
10週のときにエコーしましたが赤ちゃんは元気でしたよ🥳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭💦
    赤ちゃん元気でよかったです😭

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    12週でも元気だったです、
    もし本当に心配なら、つわりがなくなったから不安って言って、実費でエコーしに行ってもいいと思います

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日検査しに行くことになりました😭ありがとうございます!
    明日まで不安ですが信じたいと思います😭

    • 6月19日
ママリ

2人とも悪阻無しでした😄
下の子の時はたまにムカムカと頭痛がありましたが上の子は全くゼロで、私も不安でしたが初回の助産師面談で「つわりなしの人も結構いるよー!ラッキーだと思って気にしなくていいよー!」って言われてラクになりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    人それぞれということは分かっているのですが、不安で・・

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

私も初妊娠の8週でつわり無しです😇

毎日不安すぎて生きてる?って旦那に聞いてます🤣
信じることしか出来ないので一緒に赤ちゃん信じましょう💪👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいですね👶
    不安で溜まりませんが
    いると信じます😭

    • 6月19日