※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムグ
ココロ・悩み

小2の息子がサッカーをしている際、友達の兄から愚痴を言われて困っています。兄は息子に対してネガティブな発言を繰り返し、息子は兄を好いている様子ですが、毎回混ざってくる理由がわからずモヤモヤしています。どのように対応すれば良いでしょうか。

モヤモヤして目が覚めてしまいました😂

小2の息子はサッカーを習っていて、毎日お迎えのあと校庭でサッカーをして帰るのですが、
仲良しの同級生とその兄(小4)が混ざってきます。

そのこと自体はありがたいと思っていたのですが、
最近その兄が、会うたびに息子の愚痴を私に言ってくるのです。。

昨日も「俺、(息子)のこと嫌いになったんだよね」とのこと。

すぐに「ごめん、(息子)が何かしちゃったかな?」と聞いたんですが、
「だって俺の顔見るとすぐちょっかいかけてくるんだもん」と。

すぐ近くにその子のママもいて、
「ごめんね、たぶん(兄)くんのこと好きだから、遊びたくなっちゃうのかも。しつこくしないように言っておくね💦」と謝ったのですが、
ママさんは「…」と無言で。。

息子はその場にいなかったので、あとで聞いたら
「(兄)くんはいつもサッカー教えてくれるから好き。まぁ会ったら声はかけるかも」くらいでした。

でもこの前会ったときも
「(息子)がボール渡さない!」と報告してきたし、
「あぁ、本当に嫌われちゃってるのかもな…」と感じたのですが、
だったら毎日、わざわざ混じってこなくて良いよな??
と今になってモヤモヤしてきてしまいました😂

ボールもグローブも我が家から持参したもので、
時間的にも息子が先に練習しているところに、兄弟が手ぶらできて混ざってくる感じです。

うちはマンションで室内で練習もできないし、庭もないし、わずかな時間でも練習させてあげたくて校庭で時間を取っていたのですが、
毎回毎回そんなふうに言われるなら、不服でもこちらが場所を変えるべきなのでしょうか…?

小4男子の心理がよくわからなくて、
何を求めて逐一ネガティブな報告をしてくるのか?
どう対応したらうまく行くのか?
経験談などいただけたら嬉しいです🥹

長々すみません💦
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ポムポム

私なら何も告げずに場所変えます😂
こっちもお前と遊びたくないんだよオーラを出しながら😂

  • ムグ

    ムグ


    返信遅くなりすみません💦
    あのあと息子には、「(兄)くんはちょっかい出されるの嫌みたい」とだけ伝えたのですが、
    わたしの仕事が忙しくなってお迎えの時間が変わり、自然と会う機会もなくなって良い感じです✨

    この間にクールダウンすることを願います💦

    • 7月3日
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい

家庭など身近で褒められたり認められる機会がないから
大人に構われたい、(子どもから)尊敬されたい
とかでしょうか🙄

今小4ですが、相性良くなきゃわざわざ声をかけたり年下の子と遊ばないかな?(約束もしていないし)

本人に任せますね。親としては適当に流しておきます。

  • ムグ

    ムグ

    返信遅くなりすみません💦
    相性が良くなきゃ声をかけたり遊ばない、というお言葉に少し元気がでました😭
    親として、適当に流すスキルを身につけたいです💦

    本人には私から「ちょっかい出されるの嫌みたい」と伝えたくらいで、すべては伝えていないのであまり気にしていなさそうです😂

    こんなものなのかもしれないですね💦
    ありがとうございます!

    • 7月3日