
褒め上手な人に憧れ、自然に褒める方法を知りたいと考えています。自分は褒めることが難しく、引かれないか心配です。
褒め上手な人っているじゃないですか、
サラッと「え!その服かわいいね!いいねぇ!」とか
「マツパいいねぇめっちゃあがってる!」とか「そのバックいいね!」「最近のおすすめ美容教えてー!!」とか言える人。
私はなかなか思ってても言えなくて…。
感情としては、わざとらしくないかな、、引かれないかな、、とか思って言えません。
言える人になりたい。褒められるって気持ちがいいし
言える人どうやっていってるんですかーー🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は思ったこと、気づいたことすぐ
言っちゃうので 言ってます 笑
髪切った?は聞いたりはできますか?^ ^

はじめてのママリ🔰
褒め上手なほうだと思います🖐️
ぱっと言うのもありですが、話の間とかで、ねえねえ思ってたんやけどさ〜!って始めると伝えやすいですし、相手もしっかり褒められてる感あって嬉しいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、一呼吸置いてからですね🥹
練習あるのみですね、褒める練習していきます。- 6月17日

ママリ
これって子育てでもすごく大切なことなのでできるようになったほうが良いですよ!!
人って思ってるだけじゃ何も相手には伝わらないので
素敵と思えば素敵と言えばいいだけです!!
わざとらしくても引かれても自分はそう思ったんだからよくないですか??
-
はじめてのママリ🔰
すみません、私は言えるようになりたいのでアドバイスがほしいです。と言う趣旨で投稿しています。
- 6月17日
-
ママリ
そこまでの意見が言えるなら言えそうですね😅
- 6月17日
はじめてのママリ🔰
髪切った?も思ってても言えないこと多かったです💦これから言うようにします!!