
他人の子供に注意することについて悩んでいます。友達が金属バットを持ち、脅しに使うと言っていたので注意しましたが、これは適切だったのでしょうか。皆さんは他の子供に注意しますか。
他人の子供に注意していいと思いますか?
いつも仲良くしている2年生の息子のお友達がいます。
学校帰りもよく連れてくるのですが、さいきん金属バットを持ってきており、野球でもするのかと思っていたのですが、息子に聞いたところ「OOが言うこと聞かないからそれで脅すんだって」といっていてびっくりしました!
また、言うことを聞かないと警察に電話するぞ!といって、キッズケータイで警察にかけるふりとかするらしいです。
今日もまた放課後やってきて、相変わらず金属バットをもっていたので、本人に改めて、それ何に使うの?野球?と聞くと、違うよ〜O O(いつも一緒にいる友達の1人)が言う子聞かないからこれで言うこと聞かせるんだ!とドヤ顔で言ってきたので、そんなもので人を叩いたら怪我するし絶対そんなことしちゃダメだよ、それにそんなもので脅すんじゃなくてちゃんと口で言いなさいと説教してしまったのですが、言うべきではなかったでしょうか?、。。。
その子のお母さんの連絡先は知っています。めちゃくちゃ仲良しなわけではなく、参観の時にお会いして連絡先を交換しただけです。
皆さんは、他のお子さんに注意したりしますか?😱💦
- ピース(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

初めてのママリ🔰
いやいや怖すぎます。当たりどころによっては死にますよ。学校やお母さんに連絡できるならした方がいいです😭💦
万が一ピースさんの息子さんが正義感から振り翳した時に庇ったりして頭なんかに当たったら死んでしまいますよ😭危なすぎる、、
お父さんからそういう教育されてるんですかね?

はじめてのママリ🔰
その子に言っても無駄なので、私なら学校に電話して、そのままを伝えますね。
その子危な過ぎます😱
私が言ったと言わないでと前置きはしますが、親御さんに伝えなくて良いでしょうか?と相談します。
そういう親子って言っても無駄なので、学校にお任せした方が良いと思います!
ピース
コメントありがとうございます!!
そうですよね?普通に危ないですよね? いやほんとにやるわけじゃないよ〜みたいな雰囲気出してくるんですけど、そう言う問題じゃないですよね?
ほんと、お家の人がそうあうことしてるのかな、と思っちゃいますよね。。
お母さんに言った方がいいですかねぇ?💦💦
ちなみにその子はいつもうちの家へ来る時もおやつを持ってきてなくて、それも気になってるんです😀💦
初めてのママリ🔰
普通に危ないし、脅してるのも相手の子が可哀想すぎます。この加害者の子のお母さんの連絡先はしらないのでしょうか?😭💭
子供なんて手加減が分からず本気でぶっ叩いてくるし、万が一のことが起きたら笑えないです😭💦頭じゃなくても骨折もありえますし。
金属バット持って遊びに行ってるのそもそも知ってるんですかね??普通に危なすぎて遊んで欲しくないです😭
そんなの持ってる子はうちに入れません。って追い出します。
ピース
ですよね?!危ないし、可哀想ですよね!!まあ、たしかにその子脅してる?子もかなりおちゃらけた子ですぐふざけて悪いことばっかりしてるんです。。。なので本気で脅すって感じではないと思うのですが。。。子供なので加減とかわからないし、本当に当たったら大変ですよね😭
やっぱり言うべきですよね。。軽くラインしときましょうか。。。
初めてのママリ🔰
だからと言って金属バットはちょっとねぇ、、、って感じです。昔のヤンキーじゃないんだから😭💦まだ拳で殴り合ってくれた方がマシです、、。
言いにくければ学校に伝えてもいいと思いますよ🥲!言える関係性なのであれば、金属バット持って遊びくるのが危ないので〜とか、家の前で遊んでたら近所の方に怒られてしまってと、伝えたらどうでしょう😭
ピース
それいいです!!!そのまま使わせていただきます😭🙏✨✨
バットは危ないですし、両隣小さなお子さんが住んでらっしゃるので〜って感じで言おうと思います😱😱
初めてのママリ🔰
そうしましょう!振り回してたみたいで危ないって怒られてしまって、、くらい言っていいと思います😭他人の子の子育てまでさせられて本当いい迷惑、、頑張ってください😭!