
リタリコに通うお子さんの意見書について、小児科でももらえるか教えてください。どうお願いすればよいでしょうか。
リタリコにお子さんが通っている方教えてください!
意見書か受給証?がいるかで市役所に相談してみたら市役所推薦の大人も通うような精神科宛に申請書?紹介状?を書いてもらいましたが病院の予約が8月と言われました。
リタリコの職員の人は小児科でももらえると言ってましたが本当に普通の小児科でも意見書はもらえますか?
その場合どう言ってもらえますか?
療育に行く理由としては、発達には問題ないですが癇癪(家のみ)、友達への指摘癖があり、進学前に通って少しでも小学校で大変な思いないようにと思っています。
- y(2歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)

ママリ🔰
自治体や小児科によりますが、意見書であれば書いてくれる小児科もあると思いますー!
意見書をもらって受給者証の手続きになると思います。
3番目の子がリタリコではないですが療育通おうかなと思っててかかりつけの小児科で聞いたら「書けるよ」とのことでした。
コメント