
姉妹差別を感じている方はいらっしゃいますか?妹には多くの費用をかけてもらっていますが、私は自分で負担しなければなりません。母親の言動にも悩んでいます。
姉妹差別されて育った方いらっしゃいませんか?
8歳下の妹は、歯の矯正100万、脱毛費用、大学費用全額負担、高額な塾の費用、化粧品や高い服等たくさん買ってあげてますが、私は歯並びも噛み合わせも悪くても矯正は大人になってからですし、脱毛も自分のお金、大学は行ってません。
高校の時はアルバイトをしていたので化粧品とかも自分で買ってました。
私は18歳で家を出て寮に住んでましたが、母親は妹に対して『ずっと家にいてくれてたらいいわー』と言っていて、私は大人になって家庭を持っても子供とこの日に実家行くと言ったら、『めんどくさいから無理』と言われる始末。
本当につらいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ほぼ同じ感じです!
なのでほぼ縁切ってますよ。
もうこちらも大人ですし、子供の親なので。
介護とか入院とかその先の事を都合よく押し付けられるのも無理なんで割り切らないとって感じです。
コメント