※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりん17
ココロ・悩み

35歳の心臓病患者のシングルマザーが大学病院で出産予定。子供の父親は関わりたくないが、認知すべきか悩んでいます。

はじめての質問になります。今、35歳の15w初出産に加え心臓病、特定疾患による身体障害、シングルマザーでの出産のため受け入れてくれる病院がなく、やっと大学病院に受け入れてもらえる状態です。
相手の男性は、昔、育児で嫁が食事を作らず外食のため借金が出来たから子供はいらない!って平気で発言する人なので関わりたくないですが、子供のためには認知してもらうべきでしょうか?

コメント

まに

養育費などは貰う予定ですか?

私も関わりたくなかったですが
養育費払ってほしかったので
認知してもらいました。


完全に縁を切りたいのであれば
無理に認知する必要はないかなと
個人的には思います。

まに

男ってなんなんでしょうね。
口ばっかですよね(ノД`)…

病気も抱えてるとなると
赤ちゃんのことも
ご自身のお身体のことも
不安がたくさんかと思います。

たとえ認知してもらっても
金銭面で助けてもらえるかは相手次第なので
難しいですよね。
産まれる前は助けると言っていても
いざ産まれて逃げられてしまっては
どうすることもできませんし。

養育費を払ってもらえてるのは
全体の約3割ぐらいだそうです(´д`|||)

私も相手にはまったく信用がなかったので
公正証書も作りました。


確実に払って貰うには
作っておくと有利だと思います。


あとは
母子家庭になると
色々助けてくれる制度がありますので
産まれる前に市役所で聞かれるといいかと思います♪
私は経済的にキツいので早めに
保育園に入れて働きたかったのですが
なかなか入れそうもなくて。
預けられる方がいなければ
保育園も聞いておくといいと思います。


赤ちゃんのために
お互いがんばりましょうね♪

あ×2

同じ年のシングルマザーです。
私はまだ6wです。
逆に子供のために私なら認知してもらいたくないです。
病気もありシンママでこれから本当に大変だと思います。
でもそんな「子供いらない」とか平気で言える人はこれから先大事にしてくれるとは思いません。

Shi♡

おめでとうございます♡

病院も凄く冷たいのですね…
なんだか悲しくなり
ついコメントしてしまいました(´・_・`)
認知の事はこれから何か生活の支障などがあると思うと未知な私はお答えしかねるのですが…
すいません

それにしては子供はいらない!と、言うのであれば無責任な行動かと思います!
なんだか読んでて腹ただしくなってしまいました!!!

きりん17

まにさん、あ×2さん、shi💛さんありがとうございます(*^^*)

仕事が忙しくなかなか見ることができずに、すいません。

子供が好きって言ってた相手の豹変に愛情は冷めているので個人的には、関わりたくないです。ただ、関わりたくないのが本音ですが、出産後に体調がほんとに戻るのか、仕事が出来るかを考えると不安になり、認知も考えるようになりました。

病気も移植が必要なもので、自分自身は父親からの移植で救われましたが、病気に遺伝性がないと言われても不安がつのっています(T_T)

皆さんが相談にのってくださることで本当に救われています。

子供にとって最善な状態になるよう考えたいと思います。

きりん17

アドバイスありがとうございます。
公的証書、逆に訴えないって作れとは言われたことがあります(T_T)

それ以来、直接会うことはさけていますが、連絡もイライラするので極力はとることをさけています。

自分の見る目のなさに反省しています。

病院が決まって、やっと落ち着いて育児の事も考えられるようになったので相談してきます。

お腹の子が、産まれてよかったと思えるようにがんばります(*^^*)

まに

えぇ!!
それはひどいですね。

そんなことないです
今はそうかもしれないけど
一人の人を愛すってとても素敵だと思います。

たとえどんなに最低な人間であっても
赤ちゃんの父親には変わりありません。


認知も
子供のためにしないって思ってましたが
それが本当に子供のためなのか。
母親が子供のためと思ってしたことが子供にとっては違うってことも
あると思うんです。

いつか子供が大人になって
私に父親のことを聞けなかったら…
調べれば名前が分かり
逢いたければ探すこともできる。
そんな環境の方がいいのかなと思って
してもらいました。


私自身も親離婚して
父子家庭でした。
同じように調べれて母親に逢いに行きました(*^^*)
父にとっては最低の妻でも
私にとっては世界に一人だけの母親です(*^^*)

なんだか話それちゃいましたが笑

今はお子さんだけを考えて♪
素敵なママになってください(*^^*)


長々と失礼しました。