※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5週目に入り、胸の張りを感じていますが、つわりはまだありません。皆さんはどの週からつわりが始まりましたか。

今日5週目に入りましたが、やっと胸が張ってきてまだつわりはありません◎

皆さんどれくらいの週数からつわらが始まりましたか🥲?
軽いといいなぁ、と思っていますが、前回が約10年前なのでどれくらいでつわりが始まったかよく覚えておらず..

ドキドキしています🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私は5、6週あたりからつわりが始まり、出産まで続きました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産まで...!!!
    大変でしたね😭
    私も覚悟しておきます😭

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます🎊
私も上の子8歳男の子で
今妊娠中です!✨️
今7週ですがじわじわ食べ悪阻
出てきたかな位であと寝ても寝ても眠いです😴
約10年ぶりの出産乗り越えましょ😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!!
    おめでとうございます😳🤍
    近くてすごく親近感が湧きます嬉しいです🥹🤍
    食べ悪阻も辛いですよね🥲
    私は今逆にあんまり眠れなくて、朝方4〜5時台に目が覚めます...笑
    その代わり日中や夜はすごく眠いですが、火照りからか入眠がうまくできなかったり😭

    お互い10年ぶりの妊娠、出産無事に乗り越えましょう🪿🤍🫧

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体温調節出来なくて火照りますね😭
    早くよく眠れますように🙏

    ちなみにお子さんには
    妊娠の事伝えましたか??
    私は早く言いたいけど学校で
    言いふらすだろうしまだ言えてません😭

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲

    それ私も悩んでいます😭💭
    我が子は今月末誕生日なので、そのタイミングで伝えたい気持ちはあるのですが...
    それこそ周りに言ってしまうだろうなぁと悩みます🥹
    安定期くらいがいいかなと思う反面、つわりがきたりあまり体調が悪くなったときにどうしたの?ともなりそうだし..

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お〜誕生日くるなら伝えたいですね😭
    伝えたらどれだけ喜んで
    くれるだろうって楽しみですよね☺️
    確かに具合悪いと心配しますね💦
    10年振りの妊娠だし何があるか
    分からないから伝えるタイミング悩みますね😱

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

私は早くて4週前半から始まり、9週に一度落ち着いて、12週〜20週にぶり返しました🥲
後期悪阻は30週くらいからです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4週半!早いですね😭!
    ぶり返しもありますよね...💥
    後期つわりまであったんですね🥲
    私も覚悟しておきます😭🔥

    • 6月15日