
名古屋市で民間学童を利用している方はいらっしゃいますか。公立学童は距離や父母会の問題があり、転職も考えています。トワイでの預かり時間が厳しいため、アドバイスをいただけると助かります。
名古屋市の方で民間学童入れてる方いますか?
民間学童がぜっんぜんなくて
どうしようかと...
公立は家から大人の足で徒歩16分もかかるのと
大通りを渡らないといけないのと
父母会もあるとのことであまり考えてません。
公立の学童にいれるなら転職も視野にいれてます💭
トワイだけで行きたかったですが
9時からしか預かりがないので夏休みが厳しいです😭
仕事自体は今の職場だと14時ー15時には終わるので
普段はトワイで全然いいんですが😭
父母会いや、大通り渡る怖さを考えると
やはり転職のほうが現実的でしょうか?
今の職場は時短勤務、在宅は無理な仕事です!
- かびごん(1歳4ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
公立の学童いれてますが、経済的に余裕があるなら民間入れたかったです😭民間の方が3倍近く高かったので、公立の学童にしました。
ですが、父母会とかキャンプとか役員とか本当に嫌すぎて、私的には公立の学童は本当におすすめしません😂😂😂

むむむ
こんにちは😊
1年生の夏休みまで、民間学童利用していました🎶
学区によっては色々選べますが、我が家も送迎が追加料金なしの範囲は1ヶ所しか民間学童はなかったです🥲
-
かびごん
遅くなりすみません🙇🏼♀️
送迎付きの民間学童もネットで探してるんですが私の住んでるとこは範囲に入ってない🥶ってパターンばかりでひとつもみつかりません😭- 6月17日

はじめてのママリ🔰
コパンの民間学童利用していました。
学校からコパン迄送ってくれて延長料金無しで19時迄預かり可能。
スイミングスクールなので週2回のスイミングが付属しています。
ただ夏休みだけの利用ができたかは覚えて無いのですが🫥
-
かびごん
遅くなりすみません🙇🏼♀️
コパン調べてみました!が緑区とかそっち方面だけでした😭💭
凄くいい!!と思ったのに該当校区じゃなく残念です😭- 6月17日
かびごん
コメントありがとうございます♡
いや、余裕はないです🤣
が長期休み以外は民間だと週1利用でいいので
2万以内でおさまるとこが多くて...😭💭
そもそも土曜仕事だから学童利用したいのに
父母会やらキャンプなんか行けるかぁぁぁあ!とおもってます🤣
名古屋は区によって学童費用違うみたいですが
ママリさんの学区だとおいくらですか?
はじめてのママリ🔰
私の学区は、利用日数に限らず1〜3年が2万、4〜6年が1万円です!
父母会以外でもキャンプとか行事前はプラスαでなんだかんだ集まり増えます😇
かびごん
なるほど!ありがとうございます🙇🏼♀️
ちなみに、年に何回くらい行事あるんですか?🫣
はじめてのママリ🔰
夏祭り、キックベース大会、やっとこ大会、キャンプ、年度末に祭りなど大きな行事はこんな感じです!
ただ、他にも新入生の歓迎会、年末のお疲れ様会という名の飲み会、6年生お別れ会などがあるので、細かいもの合わせるとめちゃくちゃあります🤣
かびごん
想像より多かったです..笑
しかも飲み会もあるんですか?笑
仕事してて小さい子いる家庭には
なかなかなハードルの高さですね🤦🏽♀️
はじめてのママリ🔰
飲み会は学童児のみでなく未就学児、未就園児も同伴可能でみんな連れてきてワイワイしてます😂
本当に合わない人は合わないから、辞めてく人もいるみたいです💦
我が家は仕事の兼ね合いで、学童しか手段なく辞めたいのに辞めれずです😭
かびごん
たはー🥹
ハードル激高です🥹
とりあえず校区内の学童がどんな感じか聞いてみないとですね🤦🏽♀️
トワイだと時間限られますもんね...💭