
ダイエットについて相談があります。体重が163cmで52~53kgですが、あと2kg痩せたいです。食事はバランス良く、運動は1日5000~1万歩歩き、筋トレはスクワットのみです。3ヶ月間体重が停滞しています。どうすれば良いでしょうか。
ダイエット詳しいかたいたらお願いします、体重で言うとあと2キロ痩せたいけどなかなか動かない時はどうしたら良いですか?
今は163/52~53を彷徨ってます。
食事はたんぱく質しっかり目、糖質ほかおやつも含めバランス良くやっていて、極端な食事はしてません。運動も1日5000~1万歩前後は歩いて、筋トレはスクワットのみです。
3ヶ月くらい停滞してます🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
おやつ早める。夜はたべない

ママリ
今の摂取カロリーと消費カロリーがバランスとれてしまっているのかもですね💦
食べる量を減らすか運動強度を上げるかですかね🤔
私はランニングしてた時はめっちゃ痩せました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺❣️
バランス取れちゃってそうですよね💦
ランニング!したことないですが試してみます✨- 6月14日

はじめてのママリ🔰
いつも停滞してるときドカンと食べたらまた落ち始めます😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺❣️
チートデイみたいな感じですかね😃?- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
そんなつもりではないのですが、結果的にそうなってます😆
あすけんのお姉さんに怒られるような内容です😯でもその2日後ぐらいに2キロくらい落ちます😂- 6月14日

退会ユーザー
停滞している1番の理由は、「それ以上やせる必要はない」と体が教えてくれているためかと😌
標準体重よりも低くしたいのであれば、1日5000〜1万歩では正直足りないです。
それは標準体重を維持するために必要な最低限の運動量なので、それ以上にハードワークをしないと標準体重以下にはならないですね。
筋トレはスクワットのみなら、筋肉量が足りなくて代謝が高まっていないか。
筋トレの負荷を上げて筋肉量を維持することと、その上でウォーキングではなくランニングかジョギングを行わないと難しいと思います。
あと、たんぱく質しっかり目も痩せにくい要因だったりするので、たんぱく質は食べ過ぎ注意です◎
糖質も茶碗ご飯150g程度は毎食食べてくださいね〜!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳✨
ご飯大好きなので米は毎食しっかり食べてます笑!
詳しくありがとうございます❣️- 6月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺
夜は6時までに食事終わらせてるんです。。💦
はじめてのママリ🔰
でも夜はたべてるんですよね?
はじめてのママリ🔰
夜というかお腹空いたら食べてるので、時間は決めてません😳1日のトータルでカロリー決めてます!