
旦那の自由な時間の相談です。 旦那が自由がないないと言ってるんですが…
旦那の自由な時間の相談です。
旦那が自由がないないと言ってるんですが、私はあげすぎてると思ってます。
簡単にプロフィールですが、
私は専業主婦、8ヶ月の女の子が一人います。
旦那は、朝7時ぐらいに起きて、オムツや離乳食の手伝いをしてから、9時ぐらいに会社に行き、18時ちょいに帰って、離乳食や子供の相手をして一緒にお風呂にはいり、子供を寝かしつけをしてくれて、そこから、1時間ぐらいゲームして寝ています。
休みは水曜と土曜で、だいたい食材の買い物や、ショピングセンターや、遊ぶ場所に一緒にお出かけしています。
家事全般は私がしますが家にいるときは、少し手伝ってくれるぐらいです。
自由な時間は、だいたい月1~2回ぐらいまで 友達と遊んでるみたいです。 半日ぐらい自由で出掛けたり。
また、それ以外に、会社帰りに週1回ぐらい、ゴルフの練習やスポーツジムに行っています。
生活費として、家賃や車代別で、19万円もらってます。保険や食費、雑費、オムツ代など、
私は自由な時間をあげすぎと思ってます。私は特に自由な時間はほしいとおもいませんが、旦那は足りなくて、叫んでます。
- モリコ(6歳, 8歳)
コメント

nozomi
私の個人的な意見ですが、、
旦那さん、凄くやってくれてると思いますよ!!
羨ましいくらいです!
私の旦那は仕事から帰って来て、ゲーム、テレビ。
ご飯食べたらまたゲーム。
携帯を離すことはありません。
飲みに行くと言えば行かせてます。
なのに自由な時間が欲しいと言います。
モリコさんの旦那さん、すごいと思います。
自由な時間、増やしてもいいのではないでしょうか??

雪見だいふく
個々の感じ方なので多い少ないはわかりませんが、自由なし!って言ってるわけじゃないし、ある程度旦那様も出歩いてるみたいだし
今のままでいいのではと思いました!
ある程度2人で育児されてるみたいですし、文面見る限りじゅうぶん自分の時間過ごせてると思います。
男は育児や家事手伝えば褒められ頑張っている協力している!と言われますよね😂
確かにそのとおり感謝すべきとこもありますが、だからと言って自由時間増やすとかは別にしなくてもいいんじゃないですかね
むしろ逆にこれ以上望む?って感じです(笑)
-
モリコ
コメントありがとうございます。
今のままでいい意見嬉しいです。感謝してます。時々家事は手抜きになり申し訳ないときもあるけど。仕事の見送りは毎日欠かさずしてます。これだけはちゃんとする事で自分が働いてたこと思い出して、大変さや感謝を忘れずにって。
まだ結婚3年目だからかな(笑)- 6月2日
-
雪見だいふく
まさかのグッドアンサー!ありがとうございます。
うちもそれなりに手伝ってくれるし、私は働きにも出ています。なので同じく家事手抜きな時もあります↘️
じゅうぶんだと思いますよ。だってずーっと家族と一緒ってわけじゃないですし
家事育児手伝ってるから報酬として自由時間を!ってなるの?と。
もちろんそういうやり方もあると思います。
1人の時間も大切ですが、モリコさんの旦那様は既に自由時間もらってますからね。
逆にモリコさんから旦那様にたまには自由時間を求めてもいいのではないでしょうか( ^ω^ )
男は外に出てるのが当たり前!みたいな考え方もあるので普通かどうかはわかりませんが間違いじゃないと思いました。- 6月2日

ゆりまま
旦那家事とか手伝ってくれるの羨ましい
私の旦那なんか一切手伝ってくれないし
-
モリコ
コメントありがとうございます。
恵まれてるのかな~。人として尊敬するところ多いです。感情的になりやすいので私、嫌われないように頑張ります。- 6月2日
-
ゆりまま
そういうの大事ですよ
私はもう離婚するので関係ないですが私も感情的になりやすいです- 6月2日
-
モリコ
最近目覚めが悪く朝から旦那さんにぴーぴー小言言いまくってしまいました。6つ年上だから完全甘えすぎてます。。
結婚も離婚も幸せになるためにするっていいますよね。大変だったんですね。
ゆりままさん強い人なんだろうな!- 6月2日
-
ゆりまま
強くないですよ
子供の物あんま買ってくれないので
私は二つ年上です
色々と大変でした- 6月3日

☆Q☆
うーん🤔
率直に言ってあげすぎとも思わないですし、私はちょうどいいくらいかな?と思います😅
-
モリコ
コメントありがとうございます。
ちょうどいいくらいって意見嬉しいです。旦那にアピールしました。- 6月2日

ひなの
あげすぎという程でもないかなという印象です。
子育てもしてるみたいですし生活費も充分もらってると思うので(^^)
我が家の主人のほうが遊んでいるので余計そう思うのかも知れません( ´•д•` )💦
-
モリコ
コメントありがとうございます。
コメントみるとご主人自由にされてる方多くてもう少し遊んできたら~と言える心の広さ欲しいです!- 6月2日

橘♡
あげすぎってこともないと思いますが、子供がいたらちょうどなくらいの自由時間だと思いますね
-
モリコ
コメントありがとうございます。
ちょうどなくらいの意見嬉しいです。旦那にアピールします!!- 6月2日

とのっこ
旦那さんとても育児参加してくれていて羨ましいです。
書かれていることだけから判断すると、もう少し自由な時間をあげても良いのじゃないかと思います。
これで生活費も全然くれなくて、育児も手伝ってくれないなら話は別ですが。
-
モリコ
コメントありがとうございます。
よくやってくれてると思います。そうですよね。心の広さ、余裕が欲しいです(T_T)- 6月2日

退会ユーザー
すみません、モリコさんが厳しすぎると思います。
めちゃくちゃやってるじゃないですか( ̄▽ ̄;)
離乳食?!オムツ?!ねかしつけ?!
すごいですよ💦💦💦
-
モリコ
コメントありがとうございます。
めちゃくちゃやってるか~!!そうですか!離乳食は主人早食いなのでゆっくり食べてもらう為に子供に食べさせながらやってもらってます。
もう少し一人の時間はあげなきゃなと思います。- 6月2日

。
凄く素敵な旦那さんだと思いますよ😳✨
でも自由な時間もそれなりにある方だと思います💦
-
モリコ
コメントありがとうございます。
いつも旦那さんの帰りを待って、なんとか家事育児こなしての日々です。頼りすぎてます。でもそれなりにある方という意見、嬉しいです。旦那さんにアピールしないと!- 6月2日
-
。
私の旦那は朝から23時まで仕事で帰ってきませんし土日もほとんど仕事です。休みの日は家族のために使ってくれるので自由な時間はほぼないですがほしいと言わないです💦
飲みに行くのも3ヶ月に1度くらいですし💦
そう思うと自分の時間もきちんとあるのでそれでいいんぢゃないかな?と思ってしまいます💦家事はともかく育児は2人でするものですしね♬- 6月2日

2児まま
物凄く羨ましいくらい手伝ってくれる旦那さんですね✨
うちなんて、やっていることは自分が食べたものを洗って洗濯物を干す程度です!
下の子が泣いても抱っこすらしないし、はやく帰ってきても休みの日でもお風呂に入れてくれることは滅多にありません。
そのくせ、平日は仕事終わりに買い物に出掛けたり、ご飯食べに行ったりしてます!
休みの日も趣味のボーリングがサッカーなどにいっていますし
そう考えると旦那さんはとても優しいですね😸
どれくらいの自由な時間が欲しいのか聞いてみてはどうですか?😊
-
モリコ
コメントありがとうございます。
それは辛いです。。
恵まれてるのかな。色々手伝ってもらうことが当たり前みたいになってるのがいけないですね。- 6月2日

タロママ
そんなお手伝いしてくれるなんて良い旦那さんですねー☺️家族サービスもしてくれて素敵だと思います∩^ω^∩
うちは自由過ぎるのでなんの参考にもなりませんが、
旦那は7時過ぎに起きて少し息子と戯れて出社。(たまーに歯磨きしてくれてる位)
夜は遅いので基本息子と私は寝てます(笑)
夕飯も必要な時とそうでない時があるので旦那の分は無く、勝手に外食して帰ってきたり自由にしてます。
寝室も旦那1人です。
土日休みですが、基本的には家族と過ごしてますが時には旦那は友達とキャンプ(一泊二日)にでかけてみたり、ゴルフ行ったり飲みに行ったりもしてます。
我が家も家計は基本旦那です。旦那が仕事を頑張ってくれてるので私は息子と平日は楽しく過ごせてますし、後は私が土日出かけたい時に喜んで預かってくれるので、仕事と家計に支障が無ければどーぞどーぞ!と出してます∩^ω^∩
実際平日は何時に帰ってきてるかわかんないですしね(笑)
-
モリコ
コメントありがとうございます。
皆さんご主人仕事忙しいんですね。旦那が帰ってくるのを待ちわびて毎日生きてます(笑)
心の余裕広さほしいです。- 6月2日

el
あげすぎってほどでもないし、なくもないと思います。でも、仕事行く前にオムツ替えてくれて、離乳食手伝ってくれてすごいなって思いました。うちのは仕事行くギリまで寝てるし。夜中帰宅だから家事・育児全般ほぼ1人やってます(´;ω;`)でも叫ぶほどではないですよねー。十分じゃない?と思います。
-
モリコ
コメントありがとうございます。
夜中の帰宅なんですね。それは朝辛いですよね。私は夫に頼りすぎてやってもらうことが当たり前みたいになってる気がします。。
気を付けなきゃ。
十分じゃないか意見嬉しいです。- 6月2日

ぱん
良い旦那様ですね(^^)
うちの旦那と比較するからかもしれませんが欲しいと言うなら自由な時間をもう少し増やしてあげても良いのかなと思います♪
月1〜2回の友達と遊ぶのを丸一日遊んできても良いよ〜とか!!
うちは月1回丸一日ゴルフ、週3〜4回は打ちっぱなし、休みの日も家族でお出かけしなければテレビみてるか打ちっぱなしって感じです(笑)
娘のお風呂はしてくれますが家事は一切手伝いません😅
私も自由な時間欲しい側なので増やしてあげてほしいなって勝手に思っちゃいました(笑)
-
モリコ
コメントありがとうございます。
丸一日月1.2回遊んでますけど、もう少し一人で育児しなきゃと皆さんのコメントで頑張ろうって思いました。
私は自由な時間あまりほしいとは思わないんですけどネイルとか行って気分転換しようかな✨意外とほしくなりそうですよね!- 6月2日

退会ユーザー
いい旦那さんですね(*^^*)
うちも良くしてくれますがこっちは自由な時間なんか1分もないって言いますけどね😂
たまにのみにいっておいで〜くらいは言いますけど息子が可愛いのか全然行きません(*^^*)
-
モリコ
コメントありがとうございます。
素敵ご主人!
アクティブマンすぎて困ってます。。- 6月2日

黄緑子
それだけ関わってくれるならそれくらいならいいと思います。
うちは、5時半に出勤で帰宅は20時、休みは月に2回なので、それだけ関わってくれるなら、ご褒美あげちゃいます(笑)
-
モリコ
コメントありがとうございます。
お仕事忙しい。。お二人の子育てすごいな!!
ご褒美!与えるしかないか!(笑)- 6月2日

はる☆ゆい
専業主婦で、生活費も十分くれて、なおかつ朝も夜も育児をそこまでしてくれ、休日もほぼ家族と過ごしてくれて…理想的な旦那さんですね!
なかなかいないのでは?
自由時間って奥さんが決めて、あげるものではないですよね。
旦那さんには旦那さんの時間や世界があって当たり前ですし…。
少なくはないですが、多すぎるということもないと思いますよ。
-
モリコ
コメントありがとうございます。
そうですね。つい、いつも相談してくれて予定立ててくれるので、上から目線になってる私(>_<)6つ年上で甘えすぎてるかな私。- 6月2日
-
はる☆ゆい
めちゃくちゃいい旦那さんですね😍
いえいえ、モリコさんにいいところがたくさんあるからなんだと思いますよ😊
これからも夫婦仲良く💓- 6月2日

退会ユーザー
9時出勤で18時帰宅、水曜土曜休みって恵まれた職場ですね!
でも旦那さんよくやってくれてるとおもいます♪
週2回のやすみあるなら、どちらか1日自由にさせてあげてもいいとおもいますー
-
モリコ
コメントありがとうございます。
仕事が早いのが取り柄とか言ってますがただ職場が車で5分です。
ですよね。もう少し一人で育児しなきゃと頑張ろうって思いました!- 6月2日

ムーミンママ
人それぞれなので旦那さんが自由な時間が少ないと感じているなら、もう少しあげてもいいのでは?と思います。
旦那さんも育児に対して色々やってくれていますし。
イライラされたり家にいるのが嫌になられるよりいいかなーと…。
個人的には自由な時間あげすぎとは思いません。
共働きなら解りますが、専業でしたら寝かしつけなどはモリコさんがやってその間の時間は旦那さんにゆっくりしてもらってはいかがですか?
-
モリコ
コメントありがとうございます。
皆さんご主人帰宅時間遅いようで、そういうのを聞くともっと自由ほしいとなります。。
寝かしつけは好きみたいでどうやって寝かしつけしてるのかいまだに内緒と教えてくれません。が、おっぱいでほとんど寝てるのでなんだか😅- 6月2日

ちょめ
うちの主人もめちゃくちゃ育児家事手伝ってくれてますー! だから飲みに行きたい、〜に遊びに行きたいってのは全部許してますよ!泊まりのスノボも行かせました!
仕事もして家の事もしてくれているので、主人の息抜きも大事だと思っています。 だから好きにしてーって感じです。
本人が家庭に支障が出ない程度っにってコントロールしています!
-
モリコ
コメントありがとうございます。
泊まりも!!スゴいな💦
好きにして~って心広く言ってあげたいけど、とうぶんむりかもです。。- 6月2日

ゆりりん
充分だと思いますよ(^^)
仕事も終わるの早いのでジムの週一以外も平日だってたくさん時間ありますしね!
叫ぶほどでもないし、じゃあどれくらい後欲しいの?って感じですね( ・∇・)
うちは決めてないですが夫は平日は常に仕事が遅いです。休みの前の日に月一だけ岩盤浴に行くくらいです。
土日は子育て全般と家事のお手伝いしてくれます。
-
モリコ
コメントありがとうございます。
お仕事忙しいんですね。叫ぶは大袈裟だったかもですが、最近育児手伝いすぎじゃないかって。友人に何か言われたんだと思います。
素敵なご主人😆土日はゆりりんさんちょっとほっと出来ますね。- 6月2日
-
ゆりりん
はい(^^)
育児手伝いすぎって考えがわかりませんね(p_-)
二人の子供なんだから仕事してるしてない関係なく二人でお世話する(^^)/- 6月2日

りんご
自由な時間がない!
ってゆーから腹立つんですよねー!!!d( ̄  ̄)
でも、ほんと、よく手伝ってくれる旦那さんで羨ましいです!!!
うちは、ほぼ指示をしたらやってくれる感じです。
趣味をたくさん持っておられる旦那さんも素敵です!!笑
うちの旦那は酒とタバコと携帯ゲームがあれば生きていける感じです!笑笑
モリコ
コメントありがとうございます。
やっぱり恵まれてるのかな~。皆さんのコメントみると増やしてもいいかなと思いました。