
コメント

ままり
恐らく1回6.2万で8回とか支払い回数ないですか?
社保だと2万しないと思います。
が、社保は厚生年金、雇用保険もありますね。

ハルナナナ
その所得でその国保の金額キツすぎです!
控除し忘れたことを相談したら修正したり、何かできることあると思うので
一度窓口でじっくり相談されたら、何かいい案いただけるかもしれませんよ(;_;)
諦めないでくださいー(>_<)
ままり
恐らく1回6.2万で8回とか支払い回数ないですか?
社保だと2万しないと思います。
が、社保は厚生年金、雇用保険もありますね。
ハルナナナ
その所得でその国保の金額キツすぎです!
控除し忘れたことを相談したら修正したり、何かできることあると思うので
一度窓口でじっくり相談されたら、何かいい案いただけるかもしれませんよ(;_;)
諦めないでくださいー(>_<)
「個人事業主」に関する質問
個人事業主で夫が現場職人やってます。 ペンキ屋でペンキを材料屋から購入して月末締め翌月末払いの場合です。 請求書が届いた時に弥生ソフトにはどう入力すればいいのでしょうか? 職人のペンキは仕入なのか材料費なのか…
離婚するか悩んでいます。 すごく長くなりますが、皆さんの意見をいただけると嬉しいです(お手柔らかにお願いします💦) 夫は、本人も自覚していましたがおそらくギャンブル依存症です。 結婚する前から借金があり、債…
個人事業主の元で働いている方で、育休延長出来ずにやめさせられた方おられますか?? その場合は会社都合退職になり、失業手当貰えますか? ちなみに個人経営の歯医者に勤めていて、現在半年育休延長させてもらっていま…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
ちなみに控除しわすれって何の控除ですか?
場合によっては遅れて出すこともできると思うのですが…
Muuたろ
今日区役所で計算してもらいました!
6.2万円×9期分です!
国保にも国民年金ありますね!
雇用保険ってそこまで高くない
ですよね?いくらですか?
社保だと20000なんですか?
もーーーほんとに
国保いやです!
Muuたろ
控除し忘れは全てです!
基本控除しか引かれてません!
ままり
社保だとあと厚生年金もあり、これは厚生年金基金に入ってるかとかでも変わりますが、3万ぐらい。
雇用保険も数千ですね。
国保は人数分になるので、ご主人だけならもっと安いですよ。
うちも個人事業主で国保に国民年金です。
確定申告してないってことですか?
確定申告はしたけど社会保険控除とかしてないなら、修正申告出来ると思うのですが…。
Muuたろ
まだ正確な請求書がきてなくて、今日はたまたま市役所に用事で行っててその時に、ちらっと計算してもらっただけなので、どういう割り振りでこれだけなのかはわなりません🤷♀️
確定申告しましたよ!
なにもわからないまま
確定申告の日付がせまって
旦那が控除とかしないで
だしてしまいました!
経費計上できるもののことも
聞かされてなかったみたいで
なにも取っておいてなくて
計上できませんでした!
控除、経費ともに0の状態
で360万円なので、ほんとは
もっともっと所得低いです🤷♀️
ままり
昨年末に国民年金や国民健康保険をいくら払ったか書いたハガキ来ませんでしたか?
あと生命保険とか医療保険、お子さんの学資保険に入ってたら、いくら払ったか書かれたハガキとか封書が昨年末に来てると思います。
そのハガキと確定申告した用紙もって税務署で修正申告してください。
国保も所得税も住民税も全て安くなると思います。
経費は領収書ないと難しいですが、国保や年金、保険料はハガキあれば大丈夫です。