
コメント

はじめてのママリ🔰
畑違いで事務してました。
材料費ですね!
ハケやローラーなどは消耗品です🙂

ママリ
確定申告時に青色申告の予定であれば
・月末(締め日)
借方 仕入 ◯◯円/貸方 買掛金 ◯◯円
・翌月末(支払日)
借方 買掛金 ◯◯円/貸方 普通預金※ ◯◯円
※は支払いした手段によって科目が変わります
また、科目は仕入でも材料費でもどちらでも良いです
どちらを選んでも最終的に「経費」がいくらあったのか?が分かれば、あとは粗利を計算する際にペンキ代を加算して計算したいのか?別にしなくても良いのかによって、加算するなら仕入、しないなら材料費等の区別をすれば良いというような感じです
粗利の算出は個人なら自身で決める事なので、どちらでも良いという事です
ハケやローラーも1年や数年で消耗して買い替えるなら消耗品で大丈夫です
ままり
ありがとうございます。
では仕入というのはペンキ屋にとってないのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
仕入はないと思いますよ!
私は入力したことないです😂