

はじめてのママリ🔰
次産むなら無痛分娩一択です。
無痛で産むと体力温存出来るし、産後の回復が全然違いました。

4人目妊娠中👧👧👦👶
1人目は無痛分娩。
2人目3人目は普通分娩。
4人目も普通分娩の予定です。
1人目の出産の時間にもよりますかね。
私は2人目も無痛分娩予定でしたが、間に合わずにただの全裸出産(麻酔の準備中に出産)になってしまったので、3人目からは普通分娩にしました。

はじめてのママリ🔰
1人目自然分娩 17時間
2人目計画無痛分娩 3時間
年子が良かったのですが、やっぱり陣痛の痛みが忘れられず完全無痛の産院が近くになりそこで無痛分娩しました。本当に一時も痛みなく出産できました😳
やっぱり、自然分娩と無痛分娩では産後の回復が全然違いました(分娩時間の関係もあるかとは思いますが😅)!
1人目の時は1ヶ月くらいでやっと戻ってきたかなーと思ったくらいでしたが、無痛で産んだ2人目は入院中も全然元気だなーって思ったし、2週間も経てばピンピンしてました🤣
親族の援助を受けられるなら自然分娩でも大丈夫かと思いますが、早々にワンオペなってしまうなら大変そうだなー、とは思います😨

はじめてのママリ
1人目は医師からの指示で無痛
2人目は経験してみたかったので自然です!
3人目があるなら多分無痛ですが、本当に経験出来てよかったなと思っています!経産婦だからか産後も全く痛みなかったです!

Ohana
みなさんコメントありがとうございます!
産後は上の子の相手もしてあげたいので、回復を考えて無痛にしようと思いました!!
経験談ありがとうございます😊
コメント