※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園や小学校でのポジティブな経験を教えてください。

ママリみてると幼稚園はいってからも小学生になってからも面倒ごと多いんだろうな、いろいろ気にしがちなタイプだからほんと悩んで時間奪われそうだなと🫠🫠
思ってたよりトラブルないよー
楽しいよー
みたいなポジティブな経験ある方
いれば
おしえてください、、

コメント

deleted user

まだ幼稚園までですけど、なんのトラブルもないです🤣
私もなんかママ友がどうとかって心配してたんですけど
都会在住だからかな?みんな関係性が希薄です!
その場しのぎの会話を全員してます🤭笑

  • ママリ

    ママリ

    私もそうなってほしいです、、
    こちらは田舎で、探り合いみたいなのあるかもです、、🫠🫠

    • 6月11日
ままり

トラブルってママ友トラブルですか?🤔

ママリでは、トラブルがあったから投稿してる人が多いだけだと思いますよ🤗
多少、モヤッとする事は多分お互いにあると思いますが、仲良くやってますよ〜✨

小学校になったら、ママさん達と顔を合わせる事も少なくて、未だに未就学時のママ友と仲良くさせてもらってます✨