※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちー
子育て・グッズ

2歳4ヵ月の男の子が食事で上顎に食べ物をくっつけて飲み込めず、1時間以上かかる。ストレスで困っています。治る方法はありますか?

もうすぐ2歳4ヵ月になる男の子の事なんですが、ご飯を食べる時に上顎にくっつけてなかなか飲み込みません。1歳過ぎからずっと…結局飲み込めず吐き出すこともよくあります。ご飯食べるのに1時間以上かかります。舌と上顎で潰してます。ちゃんと噛んでるなーっと思っても、そのうち上顎にくっつけてます…
お菓子とかは噛んで飲み込んでます。ご飯がストレスです😭治るいい方法は無いですか??

コメント

喉に卵

ゴックンする時に
下顎を少しおさえてみるとか

ゴックンの時に
ゴックン!!って声をかけるとか

唇付近で捕食させてみるとか??

舌の体操がありますけど、
2歳からやる物なのかちょっとわかりかねます、、、

アドバイスにらならず
すみませんです💦

  • ゆっちー

    ゆっちー

    ありがとうございます!
    下顎をおさえてみるのはやった事なかったのでやってみますね❗

    • 6月3日
ちたん

その後。治りましたか?
うちの食べ方に似ていまして😭
解決策あれば教えてください😭