
友人の結婚式に日帰りで参加予定ですが、新幹線の予約やヘアセットについて悩んでいます。遠方の結婚式では皆さんはどうされていますか。
今月末に友人の結婚式があります!
新大阪から新幹線へ横浜へ行きます。私は日帰りです。
何もまだ考えてなくて、自由席でまぁ適当に席取って行けるかなーって気楽に考えてました!
今日同じくいろんな場所から向かう友人に連絡を取ったら、新幹線の行きと帰りの予約はもうしたと。横浜でヘアセットの予約もとっていると。みんなは一泊するのでホテルももうとってあると、、
何もしてない私は焦ってしまっております!笑
私は遠方への結婚式が初めてなのですが、新幹線は行き帰り予約をとっておくべきでしょうか?
またヘアセットはポニーテールにヘアアクセつけるぐらいでしか考えていなかったのですが、同じく横浜でセットしてもらうべきでしょうか?土地勘のないところでどうやって美容院を探していいのかも分からず、、💦
みなさん遠方の結婚式の時どうされてますかー😭😭
教えてください😭😭😭
- ママリ(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント

atsuko
今月末なら新幹線とホテルは早めに取ります!早割とかあるので✨(もう間に合わないかもしれません。。。)
美容院は節約のために自分でやります💦

はじめてのママリ🔰
席はとりますね🤔
ヘアアレンジが得意とかショートじゃないなら、美容室オススメしますね💦
-
ママリ
指定席ですか??
新幹線にほとんど乗らないのでよく分からないのですが、指定席で予約取らなくても、当日の自由席でどこなと座れるのでは?と思ってたのですが、そんな感じではないのでしょうか?🤔💦
髪の毛はミディアムですね、、笑
土地勘のないところでヘアセット予約するのってどうやってされますか?💦- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
土日って混みません?
自由席なくなった新幹線もありますよね🤔
式場でしてもらえる時ありますよね🤔
それか、お友達がするとこでしてもらうとか☺️- 6月10日
-
ママリ
そ、そうなんですね💦
そんな混むと思ってなかったです💦今から取っておきます💦
友人に聞いてみます!
ありがとうございます😊- 6月10日

2児のママ
実家が千葉で大阪に嫁ぎました。大阪から何度か結婚式に参列しましたが、実家があるので日帰りはないですが、基本新幹線は予約してないです。
行きも帰りも新大阪と東京なら始発があるので、待てば座れるからです。
行きは新大阪発に乗れば自由席でいいと思います(少し前に行き、ホームで並んてます)帰りは新横浜からですかね?時間とかにもよりますが、混雑しててもどこでもいいなら座れる気がしますが、疲れてるでしょうし、念のため予約してもいいかもしれませんね。品川なら座れる気がします。笑
ヘアセットもいつも自分でしてます。パーティー仕様な感じでアップにして、パールとかのアクセつけてます。

つむぎママリ🔰
新幹線に関しては、行きの新大阪は新大阪発の新幹線があると思うので、その新幹線の早めに行き自由席の号車に並べば座れるかとは思いますが、帰りは横浜発がないので、恐らく、自由席は座れないかと。。。
一人なら座れる可能性はあるかと思いますが、指定席取られる方が確実です。
ヘアセットはできそうであれば、自分でやります。
ママリ
泊まるならホテルは早めに探してたと思うのですが、日帰りだからなんとかなるかなーって思っちゃってました😂
新幹線は指定席を取るってことでしょうか??
普段新幹線に乗らないのでよく分からないのですが、当日に自由席とってもどこかは座れるものじゃないんでしょうか??🤔💦