
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります😂
うちも同じく2歳になったばかりの下の子がいて💦
私は車の乗り降りが1番大変な気がします💦
今バス通園ですぐ近くまで歩いているので、家出る前に2人とも長靴、カッパ装着して、上の子だけ傘持って家でてます☂️
私は傘さしてますが、片手塞がるのが大変なので、自分もカッパと長靴だと楽なのかなと思ったり、、、
下の子重くてそろそろ限界ですが、おんぶ紐で背負って私が傘さしていったこともあります😂
はじめてのママリ🔰
わかります😂
うちも同じく2歳になったばかりの下の子がいて💦
私は車の乗り降りが1番大変な気がします💦
今バス通園ですぐ近くまで歩いているので、家出る前に2人とも長靴、カッパ装着して、上の子だけ傘持って家でてます☂️
私は傘さしてますが、片手塞がるのが大変なので、自分もカッパと長靴だと楽なのかなと思ったり、、、
下の子重くてそろそろ限界ですが、おんぶ紐で背負って私が傘さしていったこともあります😂
「幼稚園」に関する質問
二年生のお友達のパパの学歴がいいです で、そのパパの教育方針が独特で ショッピングモールに行かない →物を欲しがらない、物が増えない ガチャガチャもしたことない →やらせたことないからやりたがらない お子様ランチ…
妊娠中に就職できたかたいますか? 妊娠6ヶ月です。 つわり酷かったですが、やっと安定期に入りました。 結婚を機に退職しました。 旦那の家と私の家がかなり離れていたので一緒に住むためです。 現在仕事はしていな…
夫が単身赴任になります。 それに伴う役所関連の手続きは 子供医療と児童手当ぐらいでしょうか? この前役所に尋ねたときは、この二つを言われましたが 住民票的な何かは、私は特に手続きなど大丈夫なのでしょうか💦 ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じですね🤣
ほんと車のほうが大変ですよね😅どう頑張っても濡れます🤣
やっぱり自分もカッパと長靴
装備するしかないですかねー🤣
同じく今日迎えは下の子抱っこ紐で傘さして行きました😂
重すぎて🫠🫠笑
けどこれが1番濡れない気がしますね🤔