![みゆち-:](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みゆち-:](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆち-:
ちなみに、夜は朝までオシッコ漏らさずいけてます!何故か昼間が問題です( ̄▽ ̄;)💨
![にじいろぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にじいろぱんだ
ウチの次女、まさにトイトレ中です。
保育園では、お友達の影響もあってトイレでおしっこ成功してるのに、家では出ないの、とトレパンすら拒否されます。。(笑)
イヤイヤ期も重なり一進一退なので、お家でも気長に付き合ってあげてくださいねーと保育園の先生から言われてます。
長女のときは、オムツ外れを頑張りすぎて私自身ストレスだったので、いまは無理強いせず次女のペースにまかせるようにしてます~☆
-
みゆち-:
お返事ありがとうございます!
やっぱり、イヤイヤ期ですよね(@_@)💨
同じような方がいてホッとしました(>_<)わたしも、息子のペースで見守っていきます(^o^)- 6月2日
![souママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
souママ
うちもトイトレ真っ最中です(>人<;)
誘導すればトイレで出て失敗ないですが、行くまでが、、、。
シッコないモーン!と言われ信じたら失敗f^_^;
トレパンとかにしても濡れても平気で遊び続けたりで、、
怒ってはいけないとわかってても怒ってしまい、負の連鎖です(>人<;)
-
みゆち-:
お返事ありがとうございます!
うちも同じです(>_<)
うちも、今朝あきらかにオシッコしたそうなのに、行かないと言い張るので怒ってしまいました~;
もう、困り果てますよね(+_+)⤵- 6月3日
![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーママ
うちも長女のトイトレ中です。娘もそれくらいまではオムツ濡れてないのに朝イチのトイレは断固拒否!→オムツで排尿って感じでした。昼間もトレパンじゃお漏らしばっかりで困り果ててました。でも今はほぼお漏らしなしです。朝も自分からトイレに行くことが多くなりました。ちょうど3歳の誕生日の翌日から突然「おしっこする!」と言うようになりました。本人いわく「お姉ちゃんになったから」なんだそうです(*^^*)
話は反れましたが…、よく考えると娘は朝起きて30分~1時間くらいしたらいつもオムツ濡らしてたような感じがあるんです。それくらいに誘えばもしかしたらトイレ行ってくれたのかなぁ~と今思ってます。お子さまはどんなですか?
なかなか親の思うようにはいきませんがお互い乗りきりましょう‼
-
みゆち-:
お返事ありがとうございます!
うちも、1時間後に漏らすので、1時間後に声かけたりしたんですが、行かないと言い張りました。
もう、本人がやる気起こらないとダメですね(~_~;)- 6月3日
-
みーママ
うちもシールやらスタンプやら試したりしましたが全くダメでした。トイレ誘ってもタイミング合わなければ「出ないの!!」と拒否。あまりにも拒否されるので声かけもしつこくはしなくなりました。
うちの娘のきっかけはやっぱり3歳の誕生日だったと思います。パンツが小さくなってきてたのもあって、誕生日の日に「もう3歳だから今のパンツが濡れなくなったら新しいパンツ買いに行こうね!」とママからの遅めの誕生日プレゼントの約束をしました。今は成功するたびに「さすが3歳になったらすごいなぁ‼」と言いまくってますσ( ̄∇ ̄;)笑- 6月3日
コメント