※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

自動車学校で仮免の修了検定と学科試験があります。大雨の日に初めて運転するため不安です。ワイパーの使い方を検定時に聞いても良いでしょうか。また、雨の日の運転で気をつけることはありますか。アドバイスをください。

自動車学校について。

この前1段階の効果測定とみきわめに合格し、今日仮免の為の修了検定と学科の試験があります。
技能に関してなのですが、今日は大雨で初めて雨の日に乗ります😭
ただでさえ不安なのに余計不安です…
ワイパーの使い方もまだ何も教えてもらってないし使ったこともありません😢
ワイパーの使い方に関しては検定の時に聞いても問題ないでしょうか?
あと雨の日に気をつけることはありますか?
学科も不安しかないし落ちる気しかしません😭

アドバイスなどなんでもいいのでください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ワイパーを教えて貰ってないならば聞いてから運転して良いと思います☺️
雨の日は見えづらいのでよくみることと、目だけでなく大袈裟なくらい首を動かして周りをみることです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    減点にはならないですかね?😭
    そうですよね…
    クランクとS字に関してはとにかくゆっくり焦らずします。
    確認も大袈裟なくらいします😭

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて貰っていないのであれば教官が悪いので減点にはならないかと思いますが、テストの前に場所まで歩くと思いますのでその間に減点にならないか確認した上で聞いてみてください☺️

    クランクとS字難しいですよね😫
    頑張って下さい👍

    • 6月10日