※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠前や妊娠初期に気をつけるべきことについて教えてください。現在3人目の妊活中で、年齢や体力、過去の切迫入院が心配です。妊娠中に注意すべきことを知りたいです。

妊娠前、妊娠初期から気をつけている事を教えてください🙏

3人目の妊活中です。
今月からタイミングを取り始めました。


長女7歳、長男5歳で、もし授かれたら5年ぶりくらいの妊娠になります。

たまに痛み止めとか風邪薬を飲むので、うっかり薬は飲まないように気をつけないとと思っています。。

あとは鉄分、葉酸をしっかり摂るように気をつけたら良いでしょうか、、、
普段から気をつけるべきだとは思いますが😂

もういろいろ忘れてしまっています🥲



何年か前から3人目が欲しくて、前職ではスタッフの人数が少ないからという理由で産休育休は取らすことはできないと言われ、妊活のことや今後の事も考えて転職、やっと妊活を始められます🥲


年齢も今年36歳、体力的に大丈夫か、そもそも無事妊娠できるか、元気に産まれてくれるか、切迫での入院は避けたい(上の子2人とも、切迫で2ヶ月ほど入院しています。。)、、
と、心配が尽きません。笑


そして久しぶりの妊活、次の生理が来るまでもうすでにドキドキ、ソワソワしています😅




妊娠中、皆さん気をつけている事など教えてください😌

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目なので先輩ママさんにアドバイスなんておこがましいですが…
私は適度な運動をしてました!運動不足気味だったのと、痩せ型だったので生理不順がひどくて…😓

ピラティスやヨガをしてましたが、身も心もリフレッシュできたので、憂鬱なリセット期間も少しは気が紛れて妊活頑張れました!