
コメント

はじめてのママリ🔰
小学校は1クラスしか
ないのですか?🤔

はじめてのママリ🔰
今年1年生になった息子が
同じ園から行くお友達が0でした😭
最初はなかなか苦労したものの
いまはだいぶ馴染んでお友達もできました✨
保育士してましたが
秋口くらいになると
必ず学校と園の情報共有の場があるので
相性が悪いということを先生方が把握していれば、複数クラスの場合
別れることがほとんどですよ😊!
他のお子さんにも意地悪してるのであれば、要注意人物として
学校側に共有されます!笑
-
ママリン
田舎のため、小学校は1クラスしかありません😭近々、個人懇談があるのでそこでも先生に相談はしようと思っています🥺
女の子にも意地悪言ったり、したりしてるみたいです。ぜひ要注意人物としてマークしていてほしいです🥹!笑- 6月9日

日月
上の子、小学校入学と同時に県外へ引っ越しました。
なので、知り合いゼロです!方言の壁もありましたし、県民性の違いもありました。
けど、子どもってすごいなって思うくらい自然と溶け込んでいきました😊
合わない子には近づかないし、親が嫌だと感じたら(うちの子の場合嫌がらせするように命令されました)学校でだけ遊ぶようにしてもらうとかしてもらってます。
何かある前から心配せず、背中を押してあげてください✨
ママリン
田舎なので1クラスしかありません😭6年間一緒です🥹なんなら中学も一緒です。。🥹
はじめてのママリ🔰
1クラスでも人数がそれなりにいるなら
1人には執着されないと思いますけどね🤔
お互い新しい友達できるでしょうし!