※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3𝕜𝕚𝕕𝕤◡̈𝕄𝕒𝕄𝕒♡
ココロ・悩み

産後初めての生理後、ホルモンバランスの影響で不安やフラフラ感があるとのことです。婦人科で漢方を処方されました。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

産後初めての生理が来たのですが、その後あたりからホルモンバランスが崩れたのかフラフラしたり不安になったりします😔
フラフラすると倒れないか不安になって。またそれが気持ち的に悪循環になったりします😔
婦人科は受診して話を聞いていただき、まずは漢方をのんでみることになりました。

同じような経験ある方、あった方いらっしゃいますか?💦

コメント

まむむ

全く同じです!!
生理1週間前くらいから目眩、動悸、不安が主に強くなって、なんか体調悪いなと思っていました。
生理終わっても続いたので貧血かなと思い、採血で調べてもらったら違うくて、自律神経失調症かなと思っています。
普段ワンオペで旦那の帰りも遅いので、1人で家にいるとなんか不安で、実家が近くなので頻繁に帰ってます。実家にいると少し落ち着きます(˶' ᵕ ' ˶)

1人で命を守らなきゃっていう見えないストレスから来るものと思ってます💦
私もドラックストアで漢方買ってみようかなと思ってるところです👀

  • 3𝕜𝕚𝕕𝕤◡̈𝕄𝕒𝕄𝕒♡

    3𝕜𝕚𝕕𝕤◡̈𝕄𝕒𝕄𝕒♡

    コメントありがとうございます😭
    さっきまで体調悪かったと思いきや、すぐ良くなっていつも通り!みたいな感じになるので...しんどいですよね🫠

    分かります!私もストレスからも来てるんだろうなと思います😔
    同じようなママさんいらっしゃって安心しました😭
    お互い無理ない程度に育児頑張りましょうね🥺

    • 6月10日