
コメント

怪獣使い
殺菌作用あるのではちみつそのまま舐めるの効果的ですよ(o^^o)

naoまま
妊娠中は薬飲めないし大変ですよね💧
私もよく喉風邪ひきます(ノω<)
首にストールなどを巻いて冷えないようにするのと、肩甲骨の間にある風穴というツボが喉風邪に効くらしいのでそこを中心にカイロを貼って温める、はちみつとレモン汁をお湯でといて飲むなどなどやってます。
それと、市販の鼻うがいもしてます。喉のうがいは勤務先のドクターに、茶色いポピドンヨード系は使わず青いアズレン系のものを使ったほうがいいと言われ市販のアズレン系うがい薬を使っています。(甲状腺の副作用がないそうです)
それでもダメなら受診して妊娠中飲める薬を出してもらったこともありました。
葛根湯は妊娠中でも飲んでいましたが、念のため産科のクリニックに電話して確認してました。
早くよくなりますように(´∀`*)
-
くたくたくま
コメントありがとうございます❤︎
最近暑いので首元も冷やしてました💦が温めてみます💦
そのツボは熱出した時によく温めてたんですけど、喉風邪にも良いんですねー!早速やってみます😊
青いうがい薬も家に少し残ってたかも!!色々ありがとうございます😊
早く治るよう頑張ります!- 6月2日

えりか
喉の痛みと咳の時にははちみつ大根いいですよー(^○^)
大根を1㎝角に切ってはちみつに入れて2〜3時間置くだけです。
よかったら試してみて下さいね!
-
くたくたくま
コメントありがとうございます❤︎
蜂蜜大根🍯😳ですね!
蜂蜜買いがてら、大根も買って来ますー!!- 6月2日

退会ユーザー
私はお湯にレモン、はちみつ入れて飲みます(*´Д`*)
-
くたくたくま
コメントありがとうございます❤︎
やっぱり蜂蜜はマストアイテムなんですねー🍯🐻❤️
レモンもビタミンだし良さそうです😊蜂蜜買って来て、やってみますねー😌- 6月2日
くたくたくま
コメントありがとうございます❤︎
蜂蜜をそのまま🍯🐻💡
蜂蜜が丁度切れそうなので、新たに買ってみます😳💡