※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

息子が跳ねる音がうるさく、下階からの苦情が心配です。静床ライトを敷いていますが、運動マットのサイズが合わず、他に良い対策があるか知りたいです。

静床ライトを敷いているのですが、跳ねると音が響きます😅
主に息子が跳ねる時が、おかあさんといっしょを見ているときです。
歌に合わせて跳ねたりするのですが、跳ねる時の音が最近うるさくていつ下階の人から苦情が来るかヒヤヒヤ🥲
おかあさんといっしょは大好きなので見せてあげたいのですが😔
静床ライトを敷いているのがこう言う感じなのですが
80cmと書いているのがソファーの端から壁際までの距離です。
運動マット?もなかなか合うサイズがなく、何か他にいい策はないでしょうか😭
マットを敷いたところで、敷いてないところで跳ねられそうな気がするのも気がかりです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

室内用のトランポリン買ってそこで跳ねさせています!多分下には響いていないと思います😊
マットは私も使っていて、足音には有効かと思いますがジャンプだとさすがに響く気がして買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここ以外でジャンプすることはなくなりましたか?🥲

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここでならジャンプしていいよと教えこんだので、今はここでしかしなくなりました!

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教え込まないとですね😭

    • 6月9日