※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワーママ
住まい

最近、夜中でも暑くてエアコンを4時過ぎまでつけていますが、皆さんはどうしていますか?

皆さんエアコンは何時頃までつけていますか?
少し前までは2時頃までタイマーつけてその後は窓を開けていれば朝まで涼しく寝られていたのにここ最近はもう夜中でも生ぬるい風で子供達が暑さで起きてしまうため4時過ぎまでエアコンつけっぱなしです😭それでもやはりタイマーが切れた途端モワッと空気が温かく感じるので扇風機を回しています。
起床時間らへんはまだ窓を開けて生活できるレベルなのでエアコンなしで外の空気を入れていますが、結局8時くらいになると急に気温が上がり始めまたエアコンを入れる羽目に、、
仕方ないことですが、日中の数時間は買い物に出たりお出掛けしたりでエアコンを使わないものの夏休みで子供達も家にいることが多いためほぼ一日中エアコンを使うことも多々あります。
やはり皆さんも朝方までつけていますか?

コメント

ペッパー

朝起きるまでつけっぱなしです。
日中も全員家にいるので、リビングも旦那の仕事部屋もつけっぱなしです💦

はじめてのママリ🔰

リビングのエアコンは7時〜0時でタイマー付けてます😂
寝室は寝る時に付けて、起床が6時なので5時にタイマーで切ってます!
去年までは夜中1時くらいで切ってたんですけど、今年はもう無理です😅
でも快適に眠れてます〜!笑

はじめてのままり

起きるまでつけてます。ないと死にます😨

なな

つけっぱなしです。朝も起きて窓開けて少ししたら入れています。

はじめてのママリ🔰

エアコン切れると汗だくで起きちゃうので、寝る時もつけっぱなしです!
朝起きて少し空気を入れ替えたりしてます🌞
一日中エアコンつけっぱなしの日も多々あります…!

三児のママ

つけっぱです。
就寝中に切れて寝てる間に熱中症になると
テレビでみてそこからつけっぱです😭

はじめてのママリ🔰

24時間つけっぱなしです😌