※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

蓄電池の見積もりが220万円で妥当かどうか知りたいです。設置費は0円ですが、高いと感じています。

蓄電池の営業の方が来られて見積もりを出して貰ったのですが
今キャンペーン中で設置費は0円で、蓄電池のみの金額で220万円と言われました
大きさは6.5kw(長州産業)です
この金額は妥当ですか?
旦那はいつかつけようと思ってたから 付けてもらおう!と言うのですが、高いなぁ、という印象です。。

コメント

こうまま

高いと思う!
あとそう言うのは絶対相見積もりするべきです。
妥当な値段だとしても相見積もりはするべきです。
急いでても相見積もりはするべき!
たとえ値段に納得してても相見積もりはするべき!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相見積もりというのは、突然来られた営業の会社とは別の会社を自分で調べて出してもらうということでしょうか?
    1社目で決めるのはなぁ、相場はどのくらいなのかな、と思っていたので
    そうしてみます!

    • 7月24日
  • こうまま

    こうまま

    そうです!
    蓄電池で検索して、“スポンサー“や“PR“という広告枠ではない中で
    検索に出てきた上からの順番に、片っ端から電話でOKです!

    サイト運営の仕事をしておりますが、広告枠はお金で買えるので割高な企業や評判悪いところでも上に表示されます。
    一方で広告枠ではない上の方に表示される企業は、ある程度長く事業をしていないとその位置に表示されないので大手で長くやる優良企業であることがほとんどです。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!
    広告枠以外で探せばいいのですね!
    明日やってみます😭ありがとうございます😭

    • 7月24日
すず

パネル20枚設置6.8kw
太陽光(198万)+蓄電池(154万)でした!長州産業です

パネルがそれなりにあるならいいと思いますが
少ないならあまり発電も出来ず
微妙だとききました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パネル量は分からないのですが、発電量で計算すると6.5kwを超える(売電する事になる)みたいです!
    蓄電池は6.5kwで154万ですか??

    • 7月24日
  • すず

    すず

    発電量自体はそこまで少なくはなさそうですね!
    ちなみに我が家は4000円〜11,000円くらいの売電です。
    蓄電池の容量がどのくらいかはわからないです🥲

    我が家も最初モールの営業に乗せられて見積もりとって旦那の知り合いの所で相見積もりとったら50万くらい下がったので他のとこも見てみたほうがいいです🙂

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    やはり相見積もりは大切みたいですね!
    旦那は乗り気ですが私はなんとなく納得できない(胡散臭そう)ので ネットで簡易的なのでも見てみます!

    • 7月24日